23から25の3連休。

お天気はあいにくで

寒い🥶


23日は

第5回の埼玉県小学生女子柔道交流親善大会



これは第5回ということで

女性の先生方による

女子の大会ってすごいです。

毎回。

参加した選手もとても楽しいようで

笑顔が絶えない1日でした。

試合も盛り上がったし

午後の練習も

交流会もそのほかのイベントも

とても楽しそうだったから

どこかでパクれたらな〜なんて



そして土曜日。

舞台挨拶は諦めて

朝イチのウルトラマンの映画へ





もうね

舞台挨拶行きたかったなぁって気持ちを引きずって試合前の練習へ

これは私の考え方だけど

動きを作るのに

こういう時にこうするんだっていう

頭で理解した方が動きやすい。

これは私の考え方。

そうするとなんの練習をさせられているのかわかると〜思うんですけど〜

それで

説明しながら試合に使えるだろう動きの復習を。



そして三連休最終日の今日は

埼玉県柔道紅白試合。


県内でも1、2を争う大きな試合。

総勢14名で参加。


結果は

小学6年生女子が最優秀選手に👏



あたりの運も実力のうちってな感じで

今回

自分が係員をやった小学6年生はとても面白い試合展開でした。

組み合わせ作った先生天才なんじゃないかと。



うちの子たちは

1回勝てた選手

2回勝てた選手

1回戦で引き分けとか負けとかね。



毎回組み合わせを見た時に

ホントにドキドキするんです。


うちの子たちは勝ち抜けるかな?

だいたいこう進むと

こういう勝ち上がりになって

ここに被れば行けんじゃないか🤔?


とかね。


そう上手くいかないのが

紅白試合の面白いところでもあって

5人一気に勝ち抜く難しさも。


とりあえず言いたいことは

どうにか決めきりにいかないとって。

みんなに言いました。

あとは

マジで問題外なのも

あんなにいいところにいたのに

何にもできないなんて……真顔





勝つことだけが全てじゃないから

一生懸命今、出来ることをやれれば

さぁ

今年度の学年で出場する試合はこれで終わり。

次は

次のステージで勝負になります。

3月まだひと月あります。

次の学年へ進む前に

修正をかけて

次のステップへ進みやすくしないと


選手の皆さんお疲れ様でした。

引率してくださった保護者の皆様ありがとうございました。