赤坂氷川公園の薔薇を堪能した後は、

 

 

時間があるので歩いて移動できる

赤坂プリンスクラシックハウスの

薔薇を見てもいいなと思い

ここは2022年に1度来たけど

こんなに近い場所ならいかない手はないでしょう

 

そしてどこかでランチしようかなと

思った時に、そういえばフレッシュネスバーガーの

店舗がどこかにあるかしらはてなマーク

検索してみたらなんとキラキラ

 

まさしくガーデンテラス紀尾井町の中に

あるではないかラブ

これはなんと都合のいい飛び出すハート

 

なぜ、ここに行きたいかというと

最近、こんな広告が入ってたのです

 

 

えっチキンバーガーの中にパクチーが

入っているの!?

パクチー好きにはたまらんっってことでよだれ

 

到着~

 

 

施設はこんな感じでござるよ

 

 

2階へ

若干うろついた

 

 

最初フロアマップに気が付かなくて

 

 

まさかオフィスエントランスの中にあるとも

思わなかったし

 

 

ここを入って行ったら奥にありました

 

 

でもって広告の裏がこれだもん

頼んじゃうよねゲラゲラ

 

 

フローズンライムグァバレモネードソーダ

 

 

そして辛いの食べてお腹壊すと困るので

ガパオの方にしたんだけど

まあまあこれも辛いのか笑

 

パクチーは普通にしちゃったんだよね

 

 

やっぱり3倍にしとけばよかったか

今度グリーンカレーを食べにいこう

その時は3倍にしちゃるw

 

 

チキンが熱々で衣カリカリで美味しかったあ にっこりキラキラ

 

お腹も満たされ、ローズガーデンへ

2階の窓から見下ろした風景

 

 

エスカレータで4階へ

 

 

あがるとでっかい薔薇オブジェが見える

 

 

そして赤坂プリンスクラシックハウスが見えてきた

 

 

 

 

 

前回来た時に薔薇の名前もアップしたので

今回はそんなに見なかったかも

 

もらってきた小冊子見開き載せてみますね

 

 

小さくて読めないかもですが汗

 

ダーシー バッセル

 

 

 

ボスコベル

 

シェラザード

 

このあたりはなんとなく名前みてたんですよ

そうしたら隣に立つ人が。。。

ちらっとみたらおじいちゃんがメモ片手に

名前を記入してて

思わず、御衣黄桜の時のおじいちゃん思い出した笑い泣き

 

 

 

リトル ホワイト ペット

 

ラ レーヌ ドゥ ラ ニュイ

 

真夜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前はピエール・ドゥ・ロンサールだったんだけど

なんだか違う感じがしたうーん

 

 

 

この外国人夫婦、男の子と3人で連れだってきてたけど

3人で撮るというより男の子にスマホ持たせて

あちこち2人で撮っておりました。。。

 

 

どんだけ夫婦ラブラブなんでしょ笑

 

 

 

ニコロ バガニーニ

 

 

 

 

外回りの薔薇も綺麗に咲いてます

 

 

紫陽花がもう咲いてるのね

 

 

ノスタルジー

 

 

 

グレーフィン ディアナ

 

 

 

 

 

 

おまけ

スマホ写真(加工あり)

画像にザクザク感が。。。植物が絵画っぽい

 

 

自分の記録で残しておきたかった

だけなんだけども

最近、ストレージいっぱいで動画、画像を

なんとかせんといかん泣

(そこまで残しておきたいわけじゃなく

吟味中~)

 

そろそろお帰りの時間だよ~

 

(15:11)

 

光の森とか書いてある方面、歩いてみたことがないな

 

 

花の広場

 

 

ここ、花の広場は前回来た時の方が

もっと花がたくさんで素敵だったのにな

 

駅に向かう途中の橋の下に釣り堀があった

 

 

反対の道を歩くから気が付かなった

 

これで今年の薔薇散歩はお終いかな赤薔薇

 

もう1か所、行ったことなくて気になる場所が

あったのだけど今年も行きそびれちゃったな

 

薔薇に関しては大きなとこだと

神代植物公園とか京成バラ園も気になるけど

まずは穴場的なコンパクトな場所から

まだまだあるのよねんにやり

 

来年こそグー

 

で、紫陽花の時期になったら

また行きましょうと、横浜一緒した友人に

言われてるのでどこに行くかなあはてなマーク

 

自分1人で行く場所は目星をつけてるのだけど

友人とだとランチと紫陽花がセットなので

ランチできなさそうな場所だと困るよね

 

薔薇と違って紫陽花のある場所

あまり思いつかなくて

また探さねばですあせる

 

 

この日の歩数足 16111歩