大腸全摘出手術30 | はるなっつの術後、育児、お料理ブログ

はるなっつの術後、育児、お料理ブログ

潰瘍性大腸炎からの大腸全摘出手術を経験して、生活、育児について自分の感じるままに綴ってみました♪

この前の外来で新しく出された漢方薬ですが、毎食前に2包ずつ飲まなくてはならずとてもしんどいです。

オブラートを購入してみましたが、それでも飲み込むときには喉が苦しいです。

粉薬はほんとに苦手…

この漢方薬効く人、効かない人がわかれるみたいなので効かなければすぐやめたいw

とりあえず今日はお昼にビックボーイでハンバーグランチしましたがお尻がじんわり痛いにもかかわらずトイレの回数は少ないです!

まさか!効いてるのか‼︎

なんとなく最初だけ効いて徐々にマンネリ化して効かなくなるパターンが今までありましたが、術後はどうなのでしょうか

今のところ
ビオスリー
リーダイ
ロペラミド
コデイン
は効いてますね!

術後そろそろ2ヶ月になりますが自分的には順調です!
他の方がよくわからないけど術後2ヶ月では便回数どのくらいが普通なのかな…

10回だと多い方なのか。

人それぞれ過ぎてなんとも言えないですよねぇ 

とりあえず10回って回数だけ聞くと多く感じますが、いつの間にか行ってるものなのでとくに不便には感じません!

立ち仕事してるときに少しチョロっと出てくるのは気になりますが食後だけ気をつければ大丈夫そうです!

今日はビックボーイの後、子供がお昼寝をしたので帰宅して私も一緒にお昼寝をしました♪

ハンバーグを食べたのに便回数もとくに増えず、夜には田所商店という味噌味専門のラーメン屋さんで食べました!
全国チェーンかなぁ?

家を出る前に漢方薬を飲んでからラーメン屋さんに向かい、ラーメン食べてお尻痛くなったらどうしよう…と内心ドキドキしながら席につきました。

いつも超バターラーメンという濃口の味噌ラーメンにバターが乗ってるラーメンを頼むので今回久しぶりにラーメンデビュー♡

もうお尻がどうなってもいいからラーメンが食べたい←

でもラーメン食べても全然大丈夫でした( ;∀;)‼︎感動‼︎

まさか漢方薬のおかげ⁉︎

今日は大好きなラーメンが克服できてほんとに幸せでした♡わぁ〜い♡

{264C33D6-17AA-4B17-93DB-046A94B666DA}


お昼に食べたガーリック大俵ハンバーグ‼︎
ニンニク食べるとガスが溜まるって聞いたことあったけどほんとにオナラが…笑