最近バタバタしていて中々ameblo見れてなくって、見逃してましたが


月曜からMUMUさんが復帰してましたーーっニコニコ飛び出すハート拍手


休職中も決まっていたお仕事はされてたとの事💦(大変だぁ)


元気になってくれて良かったーーー笑い泣き


ザシークレットビーン可愛い春コートとかセール中です♪


アメピク出来なかったので、おかりしてます♪シャツコートこんなに素敵なのに↓1890円おねがい



↓なんと1490円おねがい
公式なのに、しまむらお値段ぐらいお安いセール中ですっ✨(o・ω・o)♥

体調不良で戻ってこられなかったり、世の中、色々とある中で、MUMUさん復帰されて本当に良かったです。

最近の子達は1人の人をちょっとしたことで弱った時に皆で必要以上に超たたく、といった感じが多い気がします。

周りに助けられていること、守られているってこと理解していないからリスクを考えずに

赤信号、皆で渡れば怖くない的なことしてる気がします💦

失敗して学ぶことだってたくさんあります。人のせいにしてばかりだと成長に繋がらない、親にも内緒にしてやりすぎる...みたいな...

自分も叩かれる側になった時に取り返しのつかないことになっていたってこともあるのかもと思います

わたしも仕事先で作業中に、わざと押されて怪我をさせられ、謝りもしなかった前の職場の人達(会社は保証して謝罪してくれました)が、傷害で今まで2〜3人警察に通報しても良かったんですが、

主婦でお子さんがいたり、学生さんで親も困りますし、未来があるので、

自分の子供が失敗した時のことを考えて、悩みましたが、一度は誰にでも失敗はあると見逃しました。

会社からは注意程度だったのかもしれませんが次に何かされたらもう、通報して許さないつもりです。
また、誰かに私と同じことをしているかもしれませんが💦
次はただではすませれないと思います。

子供達にもそうならないよう、きちんと教えていきたいと思います😊

逆にいじめにあったり、辛いときは子供には皆がなんていおうと私は、あなたのこと大好きだよ♥って伝えたいと思います。