こんにちはおねがい

 

午前中、元気に出かけて、午後はおうち時間です。

掃除機かけたり、片づけたり、お昼寝しました。

娘は動画に夢中…。この習慣を変えなければ…えー

 

***

 

朝は、洗濯もの2回回して、キッチン片づけて身支度してから、

子どもと近所に散歩に行きました。小さなモールです。

マツキヨで日用品を買って→スタバでお茶→遊び場→パン屋、というコースでした。

なんだかんだお金を使ってしまった。(約3000円ほどかな)

 

スタバで我が家と同じ園の親子2組と遭遇し、遊び場では、親子3組と雑談して、

子ども6人・大人5人とわーわー話したり、遊んだり(笑)1人パパも加わったりして

賑やかなのっていいなと思いました。土曜日の解放感とともに楽しかった。

 

遊び場は、ボーネルンド系列のお店が近くにあり、よく行くので、

スタッフの人との会話も楽しいし、

ママ友さんとの会話が何より楽しいですね( ´艸`)

 

幼稚園ママさんも多く、知り合いがいれば話します。

ママ友さんに連絡して、夏休み遊ばせられたらいいなぁ。

 

職場では、同じ女性陣とランチしたりしたのが楽しかったな。

職場には優秀な方が多いし、近所に打ち解けやすい穏やかな方が多いです。

私は環境に恵まれている方だと思います。

 

そうだよね。うんうん。

週末はエネルギーチャージの日です。

 

 

 

 

家に帰ってきて、落ち着いたら、20代の頃に買った22枚のタロットを

自分でシャッフル&カットして、カードを読んでいました。

1300円とお手頃でしたが、長い人生に悩む時に、あれこれ、カードを見て

泣き笑いしています。長持ちしてる可愛らしいタロットカード、ちょっと勉強してみたいことの一つです。

 

家で一人占うんですが、

20代のころは、恋愛・仕事のこと、30代前半は、子供・家庭のこと、

今は仕事・家庭などの悩みや迷いかな。

 

でもね、不思議なことに、似たようなことを占うとちゃんと繰り返し同じカードが登場するんですよ!

カードを読む技術がないので、本の解説をふむふむと読みます。

 

今は「JUDGMENT審判」というカードがでました。審判のカードは昔のことから新しいものが得られる

ということを教えているそうです。ふむふむ。

キーワードは「復活」「回復」「過去から学ぶ」「愛がよみがえる」だそうです。

 

近い将来には、「THE HIEROPHANT教皇」や結果に「CHARIOT戦車」が出てきました。

 

 

ちょっとずつ元気をチャージしよう!