夫が心配する妻の異常な行動 | 2児のママ*子育て&家計記録

2児のママ*子育て&家計記録

ひたすら優しい旦那さんと
ひたすら可愛い娘と息子との(6学年差育児)しあわせな日常を綴ります。

家計簿も公開中*
教育費2,000万貯金を目標に!!
アメンバーの申請は、公開でフォローしてくださっている方のみ承認しています。







我が家、暑くなると
一般家庭と比べて
異常な消費量になるものがあります。



それは…












気づき

 









朝晩欠かさず作っています。

冷蔵庫の製氷では追い付かないので

製氷皿3個使って

1日で6個分の消費量ですひらめき



もはや製氷機が欲しいレベルで



 

 



氷を食べています(* ̄∇ ̄*)



えぇ、食べています(* ̄∇ ̄*)



飲み物を冷やすためじゃなく

食べるために作っています。



もちろん、水筒にも入れるので

1日6個分もの消費量になる

というのもありますが



私の1度の氷の消費量…











リアルにこれくらいです(* ̄∇ ̄*)


出勤前の朝だから
これくらいですが
時間を気にしなくて良い
休日は倍くらい入るコップ…


というか計量カップ?
を使っています爆笑


一応、コーヒーも入ってるんですよ?


毎朝、
夫婦でコーヒーを飲むのが日課なので
ドリップして

二人分淹れて
私のはこの状態なので




それ、もはやコーヒー飲むっていうより

氷食べてるよね((( ;゚Д゚)))



旦那さん、ドン引きです(笑)



氷食症



というものがありますし

もう1つ普通はしないことをする私なので

心配されますが



氷食べるのは

小さい頃からだし

夏限定なので

ただ氷が好きなだけだと

自分では思っていますが…

夏のお昼ご飯は

かき氷でも良いと思ってるくらい(笑)



どうでしょうね~



ちなみに子どもたちも

氷大好きで

三人でバリバリボリボリ(笑)



でも、体を冷やすのは

内臓に良くないので

ほどほどにしないといけませんね(^^;



せめてかき氷にするか?


 

 

 


それともアイスクリーム?


 

 


そういう問題じゃない?(笑)