なーくんが美容院ハサミに行き
私たちは歩いて金山駅へランニングランニングランニング
待ち合わせして旅行の相談をしに
まずはJ◯◯へニコニコ
まぁまぁワクワクしながら到着
結果…微妙ゲローグハァ
他の旅行会社と比べて
何がいいのかという質問に対して
「安心です。」と一言
私となーくん
凍りつきましたチーンチーンチーンヘ?なんて?
子連れの旅行で人気のところは?
1歳11ヶ月の子が行ける
観光スポットは何か?
など聞いたが
ボンヤリした返答しか
返ってこなかったので
やっぱりJ◯◯は国内旅行向きなのかな
ってことになり、5分ほどで
ありがとうございましたバイバイ
しました
2人とも半笑いでガックリニヒヒたまたまだよ。パートさんだったかな…

そして次はH◯◯へ
子連れでオススメの旅行先は
グアムですビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
何を質問してもグアム押し波
子連れ旅行で定番なのが
浮き輪グアム浮き輪ということが
よーく理解できましたほっこり
グアムは観光というよりは、
ホテルでまったりしたり、
ホテル近くのプールや海波
チャプチャプしたり
海の上も道路も走れるバスに乗ったり
するということで、
私たちは観光したい目富士山
アクティブグラサンに過ごしたいという
ことで、グアムはナシに。
歩き始めくらい…までの子は
クラッカーグアムクラッカーがいいと思いましたドキドキドキドキ

台湾は
フライト時間4時間で
千と千尋の舞台となった九份が魅力的口笛助が食べられるごはんにも
困らなさそうで安心。

シンガポールは、
フライト時間7時間で
USJや動物園、水族館があるとのこと
間違いなく2人ともシンガポールが
ダントツよくて悩むラブラブラブ

問題は飛行機の中で7時間
ひざの上に乗せて行けるのか
否かということ。
椅子の上に一人で座っていられないので
子ども分の椅子を確保することは
最初から選択肢にはなかったのだが
7時間のフライトはさすがに長い滝汗
朝10時半出発なので、
さぁ!これから走り回りましょうウシシ
という時間。。。
とりあえず、
あと4席しかないということで
とりあえず、シンガポールにした。

私たちの質問に対して
ほとんど全てに速攻で返答が
いただけたのはありがたく
やっぱり海外旅行は
H◯◯なのかなと思ったアップアップ
これぞプロやガーン!!ってなりましたわ

2時間前までにはセントレアにいて下さいとのこと。
わかっていたが、眠いだろうな照れハハ

料金は一人25万円
台湾だと一人15万円
子ども料金が1万5千円?くらい。
(子どもの席を確保する人は
プラス10万円くらい)
2歳以上は絶対に
席をとらなければならない。
助はギリギリ行きも帰りも
1歳台なので確保するか
否か選択できました。
うちの子は甘えん坊で常に
ひっつき虫なので、席を確保しても
ほとんど使用しないことが
わかっていたので、
選択肢は一つでしたゲラゲラチューリップ
ご飯を食べる、お茶を飲む時は
自分の力でヨイチョヨイチョと座ります。
食べ歩きすることはほぼないにやり
おりこうさんラブラブだねぇ