いつもブログにお越しくださり、
ありがとうございます



【古代マヤ暦】
【ビーマーライトペン】
【オーラソーマ®】
【ヒーリング】



古代マヤの叡智・色・光で
『天使性=輝く質』を
呼び覚まし、
愛に満ち溢れた毎日を
手に入れる💓


「春の音Harunooto」
Vasariah(ヴァサリアー)
です花





プロフィール → 

サロン「春の音Harunooto」広島
古代マヤ暦・ビーマーライトペンホームページ  

 

 


 

★毎日の古代マヤ暦の
「今日のメッセージ」画像は
毎朝7時ごろ
Instagramと
Facebookで発信中

◆Instagram
https://www.instagram.com/harunooto2/
◆Facebook
https://www.facebook.com/chiharu.nagayama.547/








宇宙おむすびが大人気です!


宇宙おむすびとは?



私主催の1回目の「宇宙おむすびの会」

 


2回目の「宇宙おむすびの会」



3回目の「宇宙おむすびの会」



4回目の「宇宙おむすびの会」

 



そして、
5月24日(金)11時~13時に
宇宙おむすびの会開催が
急遽決まりました✨


開催場所は
サロン春の音Harunootoとなります。


5月30日(木)10時~12時と共に
参加者募集中です!

 


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




(通常は宇宙おむすびのみです。副菜は付いておりません)


「宇宙おむすびの会」
ご参加の方々からは
宇宙おむすびを
家族で家族で食べるようになって、


◆食べ過ぎることが無くなった
◆ご飯をあまり食べなかったお子さんが
ご飯を食べるようになった
◆肌の状態が良くなった
◆食が細くなった家族が
宇宙おむすびを食べてくれた


等々たくさんのご感想を
いただいています。
(※個人の感想です)


ご自分、ご家族の嬉しい変化で、
宇宙おむすびの良さが伝わって、
「宇宙おむすびの会」が
開催できるのが嬉しいです。


それになにより、
愛に包まれるあの空間が
本当に素晴らしくて幸せで!



もっとたくさんの方に
「宇宙おむすび」を
お伝えしたいと思っています虹キラキラ



≪開催日程≫

 

【日時】5月24日(金)11時~
【参加費】大人 8,800円  子ども 無料
【場所】サロン春の音(広島県安芸郡海田町)
【募集人数】4
名様(残1名様)



【日時】5月30日(木)10時~
【参加費】大人 8,800円  子ども 無料
【場所】サロン春の音(広島県安芸郡海田町)
【募集人数】6名様(残2
名様)



参加ご希望の方はLINE公式アカウントから
ご連絡下さい。


別日での開催も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。


 

LINE公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/%40xgx3475e

 

 

 


~可能性に満ち溢れた自分で生きたい人へ~


あなたの可能性の扉を開く「Mayaの光セッション」



自分の守護天使に目標を伝えて色と光でパワーアップ
「愛と光の守護天使コーチング」

 

   
 


LINE公式アカウントの登録はこちらから赤薔薇

 

↓↓↓

土日祝の営業などのお問合せ、
ご予約もLINEで受け付けておりますので、
お気軽にお問合せ下さい。

LINE公式アカウントで友達登録を
お願いします。


こちらをクリック!
コレコレ


※スマホでfacebookからブログをご覧の皆さまは
お手数ですが、アメブロアプリ、safariなどのブラウザで
ブログを開いていただくと、

スムーズに登録できると思います。

上手くいかない場合は
LINE『@xgx3475e』と検索してみてくださいね
キラキラ黄色
 

こちらからも登録いただけます
↓↓↓ 

https://line.me/R/ti/p/%40xgx3475e

 

 

✨メルマガ発信中✨
天使お申込はこちらをクリック天使

 

 

≪ビーマーライトペン≫の
お客様ご感想はこちら

 

 

 

≪ビーマーライトペン≫
ビーマーライトペンジャパンオフシャルサイト
  

 

 

 

サロン「春の音Harunooto」(女性専用)

サロンメニュー   

アクセス 
サロン春の音Harunooto 古代マヤ暦・ビーマーライトペン(HP)
インスタグラム(古代マヤ暦、ビーマーライトペン、オーラソーマ®)
LINE公式アカウントイベント案内

 

イベント情報・お申込み

今後の日程につきましては、LINE公式アカウントかharunooto2@gmail.com よりお問合せ下さい。

※自宅のため、子供が在宅の場合もございます。ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。