「本当の自分」と出会えば、世界はもっと楽しくなるありがちなキラキラ

 

【マヤ暦】【ホリスティカルハーブテント®】【オーラソーマ®ジュエリー】のサロン 『春の音』 

マヤ暦アドバイザー の永山千春ですクローバー

 

 

 

先週金曜日はマヤ暦セッションで、毎月恒例の「五感アップcollection !」 に出店しました。

 

 

 

 

私の一番の楽しみであるティータイムは、相変わらずの充実感はぁと

 

 

上この美味しそうなケーキを選ぶのが難しく、他の出店者の方と半分こしました(^_^)

 

 

 

今回の「五感アップcollection !」 では、マヤ暦セッションでも、お話ししていたお友達も≪赤い蛇≫の紋章をお持ちの方が多く、そんな引き寄せの意味について考えさせられました…

 

 

 

 

 

そして、今月の「五感アップcollection !」でも、先日サロン「春の音」のお茶会でゲストとしてお呼びした、手相鑑定の尾崎雄治さんと一緒に出店していたので、今後のお茶会について打ち合わせをしました好



相変わらず人気者の尾崎さんは、5月、6月ともお茶会はすでに満席となっておりますアリガトウ
参加ご希望の方は7月以降になりますので、ご了承下さい。

 



先日のお茶会の様子はこちらから → 
 

 

 

 

 

そして、今回の「五感アップcollection !」の最中に、またサロン「春の音」での他のイベントを企画しました照れ

 

 

 

それは河村祥子さんのシンメトリーウォーク講座」キラキラ
おかげさまで、こちらもブログを書く前に満席になりましたので、また開催後にブログに詳細を書きますね。

 

 

 

「五感アップcollection !」からいただくご縁には本当に感謝ですハート

来月の「五感アップcollection !」 は5月18日(金)、19日(土)に開催します。
マヤ暦セッションは18日(金)のみとなります。

是非癒されに来て下さいね好
 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでオーラソーマジュエリーの写真を投稿しています。

フォローよろしくお願いしますキラキラ
コレコレコレ

Instagram

 

 

 

 

≪マヤ暦はこんな方におススメします≫

チェック自分の強みや能力を知りたい。
チェック自分らしい人生を歩みたい。
チェック親子関係、夫婦関係、友人関係などの人間関係をスムーズにしたい。
チェック子供のいいところを伸ばしたい。子育ての悩み。
チェック人生のリズムを知りたい...等々

 

『本当の自分のヒント』がそこにあります

 

マヤ暦とは → こちら


オーラソーマ®ジュエリーとは → こちら
オーラソーマ®ジュエリー展の流れについて → こちら

 

ホリスティカルハーブテント®HP → こちら

 

 

 

 
サロン「春の音」(女性専用)
イベント案内

◆5/9(水) 11:00~ ホリスティカルハーブテント®&カイロプラクティック施術会 (満員御礼アリガトウ
ホリスティカルハーブテント® 11:30~12:30~13:30~14:30~

カイロプラクティック施術会 13:00~14:00~15:00~16:00~

 
◆5/11(金) 10:00~13:00  

自分らしさを輝かせ、豊かさと笑顔の輪を引き寄せるコピーライティングセミナー 定員4名(残3名様)

 

◆5/13(日) 13:00~15:00 オーラソーマジュエリーメンテナンス会
(※オーラソーマジュエリーご購入の方対象イベント)

 

◆5/17(木) 13:00~17:00 「春の音 ハーブティーお茶会」 ゲスト 尾崎雄治さん 定員6名(満員御礼アリガトウ

 

◆5/18(金) 10:30~17:00 五感アップcollection !  マヤ暦出店 <場所> ナチュラ@光町


◆6/4(月) 10:30~12:00 河村祥子さんのシンメトリーウォーク講座 定員3名(満員御礼アリガトウ

 

◆6/6(水) 10:00~12:00 マヤ暦&タロット&コーチングお茶会 定員4名

 

◆6/13(水) 13:00~17:00 「春の音 ハーブティーお茶会」 ゲスト 尾崎雄治さん 定員6名(満員御礼アリガトウ

 

お申込み

マヤ暦講座、マヤ暦お茶会等興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

◆ご予約可能日はこちらから

→http://ameblo.jp/harunooto2/entry-12139693262.html

 

◆お問い合わせ、お申し込みはこちらから
→【講座、セッション等お申込みフォーム】
https://goo.gl/UQaN2H

→【お問合せ先】 harunooto2@gmail.com 

※自宅のため、子供が在宅の場合もございます。ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。