桜**広島 安芸郡海田町 マヤ暦&ホリスティカルハーブテント®サロン 「春の音」 の千春桜**のブログへご訪問いただきまして、ありがとうございますseiseisei

今日1月18
日はマヤ暦でKIN135になります。
 
 
青い鷲
青い猿
音5
 

青い鷲のキーワード
  見通す力
  ビジョン
  戦略的な目
  クールな知性
 
 
青い猿 (1/14~1/26の13日間)のキーワード≫
  高い精神性・知性
  精神的生命を育む
  トリックスター
  遊ぶ
  幻想
 


1/14~1/26の13日間は「目の前の人が最高の縁」であることを忘れずに。
  「精神世界」「困難を遊び心で乗り越える」「知性」「芸術的気質」「喜び・楽しみ」などを意識して日々を過ごしましょう。
 
 
 

≪音5≫

 「中心を定める

   

 キーワード「目標設定

   目標を具体化・明確化することが大事です。
   高めの目標を。
   明確化⇒再確認⇒新たな出発の流れで。
   定め、スピードを加速させていく。

 

 


第三の城「大転換・変容」(12/19~2/8)の期間になります。

青い変化の城です。停滞や形骸化を防ぐために変化が不可欠です。

 

 

 

アゲアゲ↑上の説明が難しいと思われる方は、サゲサゲ↓ガーベラにあるポイントを心に留めて今日を過ごしてみて下さいねにこにこ




ガーベラ自分の心に真実を聞いてみる日です。


ガーベラもう一つ細かい領域まで目を行き届かせましょう。

 

ガーベラどこまで心を注入できるかですべてが決まります。

 

 


読んでいただいてありがとうございます。
皆さんにとって、実り多き一日でありますように

 

 

 

 

昨日はサロン「春の音」にて「ホリスティカルハーブテント®と筆リンパ®イベント」を開催させていただきましたカナヘイうさぎカナヘイ花

 

 

 
私はこのイベントの際、いつも最後に筆リンパ®の施術を受けているのですが、昨日はあまりにも気持ちが良くて、顔をブラシで撫でられている最中に意識を失いました。。。サッ
 
 
 
っていうか帶刀さん、パワーが上がってるカナヘイ!?
 
 
 
帶刀さんに聞いたところ、本人もそう感じているとのことつながるピスケ
 
 
 
施術後にしばらく寝させてもらうのですが、トローンとして本当に気持ちが良かった~無気力ピスケカナヘイハート
 
 
 
起き上がってからも、身体が緩んで気持ちも緩んで優しくなってるのを感じて、脳内は幸せモードカナヘイうさぎカナヘイきらきら
 
 
 
こーんな気持ちのいい施術を受けないなんて勿体ない気合いピスケ!!
 
 
 
ということで、次回は2月6日(月)の開催となりましたカナヘイきらきら
 


 
 
 
 
帶刀朋子さんと共にお待ちしてますカナヘイうさぎカナヘイハート
 
 
 
そしてホリスティカルハーブテント®もお忘れなくカナヘイピスケ
今の時期は最高に気持ちいいですよ~やる気なしピスケ
 
 
 
是非ご予約下さいねとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
 

 

 

ホリスティカルハーブテント® 10:00~、11:00~、12:00~
筆リンパ® 10:00~、11:00~、12:00~
 
 
 
≪ お申込み ≫

<メール>
↓↓↓
 harunooto2@gmail.com 

 

 

ダイヤマヤ暦とは  こちら

 

 ダイヤホリスティカルハーブテント®️とは  こちら

 

ダイヤオーラソーマ®ジュエリーとは → こちら

 

 サロン 「春の音」 (女性専用) 
 
 
マヤ暦・ホリスティカルハーブテント®️
サロンメニュー   
アクセス
        



≪ 「春の音」開催予定イベント案内 ≫

 
 
「春の音」マヤ暦出店10時半~16時
 
 
ホリスティカルハーブテント® 
10:00~11:00~
12:00~13:00~14:00~
 
 
1/25(水) オーラソーマ®ジュエリーお渡し会
 
 
1/26(木) マヤ暦お茶会

<場所>  コーヒーの家庭焙煎教室 caffe fresco Nagi

       広島市西区福島町1-4-18  2F

 

 

2/1(水)よもぎcafé 2017年

「春の音」マヤ暦出店10時半~16時

 
 
ホリスティカルハーブテント® 10:00~、11:00~、12:00~
 
 
マヤ暦講座、マヤ暦お茶会等興味のある方はご連絡下さい。
 
≪ホリスティカルハーブテント®️
ご予約可能日時≫
 
 
ご予約可能日時についてはこちらから
 
 

下

 

http://ameblo.jp/harunooto2/entry-12139693262.html
 
 
 
≪ お申込み ≫
 
 
<お申込みフォーム>
↓↓↓
https://goo.gl/UQaN2H

<メール>
↓↓↓
 harunooto2@gmail.com 
 


お気軽にお問い合わせください


 
※自宅のため、子供が在宅の場合もございます。
ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。