




今日9月19日はマヤ暦でKIN14になります。
白い魔法使い
白い魔法使い
音1
≪白い魔法使い (9/19~10/1の13日間)のキーワード≫
永遠性の力
魅惑する
魔法の力
罪を許す女神
重荷を背負う
9/19~10/1の13日間は「すべてを許し受け入れる」期間です。
最高の魔法は「愛」するということ。人も現実も受け入れてみましょう。
≪音1≫
「意思決定」
事始め、出発にふさわしいタイミング。何かを宣言するのに適した日です。
キーワード「受容」
人の長所、プラス面を認めることを意識する。
第一の城「誕生・種まき」(9/6~10/27)の期間になります。
これから始まる260日の最初の期間です。今後実ったものを刈り取って整理していくために、ここできちんと種まきをしておきましょう。心を開いて、目の前にある物事を受け入れる日です。
人の見ていないところに、本当の自分が現れます。陰徳積善(陰で徳を積むこと)はよい知らせを呼び寄せます。
私たちは「すでに承認されている」から存在しているのです。他者に承認を求め過ぎると、自分のパワーを外に明け渡すことになります。
読んでいただいてありがとうございます。
皆さんにとって、実り多き一日でありますように
9月29日(木)9:00~14:00にマヤ暦セッションを以下のとおりで行います。
興味のある方は是非お越しくださいね
【場所】KEI助産院 http://ameblo.jp/kei-keymw/
〒730-0004 広島市中区東白島町15-8 第三西林ビル802号室
【日時】9月29日(木)
9:00~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~、11:30~、12:30~、13:00~、13:30~
【セッション料金】20分 2000円
【お申込み方法】①お名前 ②生年月日 ③ご希望のお時間(第1、第2希望まで)を書いていただき、以下のアドレスまでお送り下さい。
≪E-mail≫ harunooto2@gmail.com
≪白い鏡≫のw千春と香織がお贈りする
「春色の香り」
心と身体のリフレッシュイベント
~春のように心軽く~
【日時】 9月26日10:00~17:00
【場所】 サロン「春の音」
広島県安芸郡海田町
※詳しい住所はお申込みされた方にお知らせします。
※公共の交通機関を使って来ていただくか、お近くのコインパーキングをご利用ください。
ホリスティカルハーブテント®、マインドブロックバスター、ビーマーライトペン、タロットカードリーディングのイベントを行います。
ホリスティカルハーブテント®は15:00~で空きがあります。
とってもゆるゆるなイベントなので、お茶をしながら、いろんな話が聞けますよ
詳細はこちらからどうぞ
http://ameblo.jp/harunooto2/entry-12193499965.html
お誘いあわせの上、是非お越しくださいね
≪アロマなお茶会≫
【日時】 9月23日(金) 10:00~12:00
【場所】 サロン「春の音」
広島県安芸郡海田町
※詳しい住所はお申込みされた方にお知らせします。
※公共の交通機関を使って来ていただくか、お近くのコインパーキングをご利用ください。
【定員】 8名様 残1名様
【参加費】 ヤングリヴィング会員 3,000円
ヤングリヴィング未会員 2,000円



harunooto2@gmail.com
≪オーラソーマ®ジュエリー展≫
「それを使うことになる人の最善を引き出す」というプログラミングが入っているオーラソーマジュエリーはただの装飾品ではありません。
ジュエリー本来の力を発揮するように設計され、世界に1つだけ、あなたを守るためだけに誕生します。
そんなジュエリーに出合ってみませんか?
【ご予約可能日時】
12月7日(水)
11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~
12月8日(木)
10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~
【場所】 サロン「春の音」
広島県安芸郡海田町
※詳しい住所はお申込みされた方にお知らせします。
<お申込みは以下のメールから>
harunooto2@gmail.com
オーラソーマ®ジュエリー展の流れ
http://ameblo.jp/harunooto2/entry-12191970720.html
更に詳しい内容については株式会社リバアートのホームページへ
http://aurasoma-jewellery.com/jewelry01.html
マヤ暦とは
こちらから
ホリスティカルハーブテント®️とは
こちらから




≪ 「春の音」開催予定イベント案内 ≫
(






https://goo.gl/UQaN2H
<メール>



harunooto2@gmail.com
お気軽にお問い合わせください
ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。