はるの木空知の活動は、

ひとりひとりが『やりたい』表現をしています。


時間は有限ですが、その時間をどう使いどうデザインするかは自分で決められること。

自分だけの直感と感性で

これが正解だよ、と言われない空間。




初めは戸惑うこともあるけど、周りのお友達の姿を見て

人と違う自分らしさを表現していいことを感じていってくれます。



自分の時間を空間を大切にすると、

他人も尊重できるんだな‥と

大人も改めて思います。

この空気感は紛れもなくはるの木kidsが作り出してくれていて、

私はただ見守る人ですがひとり、あぁいいな、素敵だな子ども達って感動しちゃいます。


誰かのために

誰かに気にいられるためにでもない、

自分だけの表現に向かうから

上手にとか

こうしなきゃ

そんな目標から解き放たれる。


そんなことを思う

もう明日から師走。


今年度の活動を無事終了しました。

保護者のみなさん、送り迎えお付き添いいただきありがとうございました。




来年は少し編成を考えてます‥が考え中。。

決まりましたらご案内します。

また来年度もよろしくお願いします。



はるの木空知 詳しくはこちらから