平成も今日を入れてあと3日。
昭和と平成、令和と3つの時代を生きるんだなぁ、なんて私が

口にしたら、これまで”時代をまたぐ”ということは昔の人の事、

としか思っていなかった娘も、自分が”平成と令和”を生きることに

なり、病院にいるひいおばあちゃんは”大正、昭和、平成、令和”

だよ!と話すと、人生の長さという事にいつもと違う観点から

興味がわいたようでした。

令和は明るい時代になりますように。
豊島区・ママとキッズの心をはぐくむお花雑貨の教室
【はるの庵】YUKIです。

 

今月の【2歳からのお花遊び】はお隣の新宿区で出張レッスンでも

開催しました!

 

 

保育園などで繋がったお仲間との事。
初参加の方がほとんどでしたが、お友達と一緒にお花遊びが

できることが楽しく、でも個々の作品は自分らしく楽しんでいて、

とても賑やかで明るい雰囲気の中での開催でした!

 

 

お時間の関係で、1人1人の作品が撮影できず

ご紹介できませんが、愛らしいウサギちゃんとちゃんが

たくさん誕生しました。
タマゴもアレンジメントの中に隠されています。
 

 

お花遊びは、出張でも承ります。
都内近郊で会場を確保していただければ、

4名様~10名様で出張お花遊びを開催させていただきます。
別途出張費2000円と交通費をご負担いただきます。
お気軽にご相談ください。
 

 プードル4 レッスン・オーダーのお問い合わせ プードル4

 yukky@cf.mbn.or.jp

 

メッセージを確認次第、ご連絡させていただいておりますが、2日以内に返事がなかった場合は、受信できていない
可能性もございますので、再度、お問い合わせいただける
とありがたいです。
また、携帯からのご連絡の際は、パソコンアドレスからの
返信となりますので、携帯の受信設定のご確認を

よろしくお願いいたします。

 
NEWレッスンスケジュール➡ 
ベル産後のセルフメンテナンスの引き出し作りをしよう!
 妊婦さん応援企画! → 
facebookはるの庵facebookページも情報更新しています!→ 
Instagramはるの庵instagramはこちら → 

 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

5月【2歳からのこどもお花遊び】

5月 7日(火)15:30~
5月12日(日10:00~

詳細は近日公開
 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

おススメ!!
ハンドメイド好き、お花好きのための趣味をちょっと深める

はるの庵オリジナルコースです!
【おうちdeお仕事コース】

 

 

詳細はこちら ➡ 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

【アロマディフューザー】レッスン詳細はこちら→

 

人気のドライフラワーと布花を楽しむ!
【トリニティーグラスフラワー】

3個のアレンジメントを作ります!

詳細はこちら→
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆                     

花の資格を取得したい方!
趣味だけど、きちんとプリザーブドフラワーの技術を習得したい方!
将来的にお花の先生や販売をしたい方!

子連れレッスンOK!

【フラワーエデュケーションジャパン認定    
プリザーブドフラワー資格取得コース】        

                 

 2019年7月受験に向けての生徒様募集中!

 
資格取得コースに関してはこちら    

【フラワーエデュケーション技能検定コース】     
趣味として、プチ講師としてプリザーブドを楽しみたい人の為のコースです。

詳細はこちら→ 


【アーティフィシャルフラワー・装飾花コース】     

●アーティフィシャルフラワー(高級造花)を使っての
アレンジメント

●1枚の布から作るチャームやコサージュ、タッセルなど装飾花     
  を学ぶことができます!
●ハンドメイド感覚のフラワーアレンジメントを
楽しみたい方
●技術&資格を習得して、販売などお仕事に  
生かしたい方   
詳細はこちら → 

 

【MakingFlowerCorsageコース】
Atelier Blue Seed小柳先生直伝
コサージュ作りのスキルアップに特化したコースです。

お花の経験者対象。
自信をもって販売、レッスンにコサージュを取り入れたい
方の
ためのカリキュラムです。

   詳細はこちら ➡