ハロウィン本番の昨日、夕食を食べながら船を漕ぐほど疲れて
いた私は、ソファーで寝てしまいました。
子ども達との会話も、断片的な記憶しかなく。。。
夜中に目が覚めたら、頭の近くに
うまい棒&バームクーヘン(これは息子にもらった記憶あり)と、
折り紙で作った箱&飴(記憶なし。娘が置いた模様)が置かれていました。
何だかお供え物を置かれているようで、思わず笑ってしまいました。どんな勢いで寝落ちしていたのでしょうか(^-^;
豊島区・ママとキッズの心をはぐくむお花雑貨の教室
【はるの庵】YUKIです。


10月の【2歳からのこどもお花遊び】日曜日クラスのレポです。
2歳から小学生まで幅広い年齢層で、
仮装衣装やお化けがデザインされている洋服で来てくれた

キッズもいました!

今回の花器は、一見、麻布の箱ですが、実は透かしを楽しめる

ようになっていたり、身の回りにある小物をお花と一緒にアレンジ

メントに取り入れる時の方法を覚えてもらったり、
いつもとは違った要素も入っているレッスンでした。

 

ハロウィンレッスンの後は、文化祭出展作品作りも。

こちらの作品は11/9(金)、10(土)に区民ひろば富士見台で
開催される文化祭にて展示します。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。

11月のこどもお花遊びは

11/11(日)10:00~、11/13(火)15:30~
区民ひろば富士見台にて開催します。
詳細は改めてお知らせします。

 

 プードル4 レッスン・オーダーのお問い合わせ プードル4

 yukky@cf.mbn.or.jp

 

メッセージを確認次第、ご連絡させていただいておりますが、2日以内に返事がなかった場合は、受信できていない
可能性もございますので、再度、お問い合わせいただける
とありがたいです。
また、携帯からのご連絡の際は、パソコンアドレスからの
返信となりますので、携帯の受信設定のご確認を

よろしくお願いいたします。

 

NEW10月・11月レッスンスケジュール→ 
産後のセルフメンテナンスの引き出し作りをしよう!

 妊婦さん応援企画! → 
facebookはるの庵facebookページも情報更新しています!→ 
Instagramはるの庵instagramはこちら → 

 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

【2歳からのこどもお花遊び】
11月11日(日)10:00~
11月13日(火)15:30~

               詳細は近日中に公開

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

おススメ!!
ハンドメイド好き、お花好きのための趣味をちょっと深める

はるの庵オリジナルコースです!
【おうちdeお仕事コース】

 

 

詳細はこちら ➡ 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

【アロマディフューザー】レッスン詳細はこちら→

 

人気のドライフラワーと布花を楽しむ!
【トリニティーグラスフラワー】

3個のアレンジメントを作ります!

詳細はこちら→
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆                     

花の資格を取得したい方!
趣味だけど、きちんとプリザーブドフラワーの技術を習得したい方!
将来的にお花の先生や販売をしたい方!

子連れレッスンOK!

【フラワーエデュケーションジャパン認定    
プリザーブドフラワー資格取得コース】        

                 

 2019年3月受験に向けての生徒様募集中!

 
資格取得コースに関してはこちら    

【フラワーエデュケーション技能検定コース】     
趣味として、プチ講師としてプリザーブドを楽しみたい人の為のコースです。

詳細はこちら→ 


【アーティフィシャルフラワー・装飾花コース】     

●アーティフィシャルフラワー(高級造花)を使っての
アレンジメント

●1枚の布から作るチャームやコサージュ、タッセルなど装飾花     
  を学ぶことができます!
●ハンドメイド感覚のフラワーアレンジメントを
楽しみたい方
●技術&資格を習得して、販売などお仕事に  
生かしたい方   
詳細はこちら → 

 

【MakingFlowerCorsageコース】
Atelier Blue Seed小柳先生直伝
コサージュ作りのスキルアップに特化したコースです。

お花の経験者対象。
自信をもって販売、レッスンにコサージュを取り入れたい
方の
ためのカリキュラムです。

   詳細はこちら ➡