今日はコピーライト©の日

 

©←これですね

 

コピー屋さんが出来た日ではなく

 

コピーライト(著作権)のマークとして©が出来たんだとか

 

※ちなみに、コピーライターは新聞や雑誌の広告だったり

 

テレビのCMだったり色々ありますが、かなり言葉が似ていることから

 

コピーライターの日でもあるそうです。

 

データ・プライバシーの日

データの保存ってどうしてます?

 

きちんと信用できるソフトとか使ってますか?

 

忘れたら困ると言って紙に書いてませんかww

 

パスワードとかどうしてますか?

 

生年月日とか電話番号とか初期設定のまま(0000とか)

 

簡単なものにしてませんか?

 

今日は別名、データ保存の日とも言われていて

 

今一度安全か守秘と保護に関する意識の向上が呼びかけられているそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

語呂合わせでは

 

1・2・8で行くと

 

逸話の日(い1つ2わ8)

衣類乾燥機の日(い1るいふ2んわ8り)

 

があるそうです。

 

まあ、毎日いろいろな記念日やら出来事やらいっぱいありますよね^^;

 

自分の誕生日に何があったか調べてみるのも良いと思いますよ^^b