こんちには、つかさです爆  笑

 

突然ですが、朝の過ごし方って大切ですね晴れ

 

今朝は起きてすぐに勉強を始めたのですが、これがそこそこ捗り、

午前中で一日のノルマを終えてしまいました(笑)

 

午後は時間が浮いたのでブログの書き方について学んでいました本

「うまく」「はやく」書ける文章術/山口 拓朗

 

時間を有効に使って、複数のスキルを身に着けて行けたらと思いますメラメラ

 

それでは、本日の勉強記録です音譜

********************
【商業簿記】
・日商簿記1級に合格するための教科書 商業簿記・会計学3・・・Chapter4-30~4-44, Chapter5-1~5-26

 

商業簿記は、建設業会計(工事契約)について学びました。

 

建設業会計の特徴は、①受注から引き渡しまでに長い期間を要する点と、②独自の勘定科目を持っている点です。

 

①においては、収益をどの時点で認識するかで会計処理方法が異なってきますひらめき電球

 

ひとつは工事の進捗度に応じて収益を認識する工事進行基準です。進捗度は工事原価の総額に対する当期に発生した工事原価の割合を、収益の総額にかけることで当期の収益を出しますメモ

 

もうひとつは引き渡しの時点で収益を認識する工事完成基準です。

こちらは引き渡しまで収益は計上せず、、仕掛品勘定に相当する未成工事支出金勘定を用いて工事原価を毎期繰り延べていきます。

 

また引き渡しまで長い期間を要するため、資材の高騰、工事進捗度の変更などによる見積価格の変化も生じてきます。その場合は、その変更が生じた期の損益として反映させる必要があります。なかなかやることが多いあせる

 

②においては上記の未成工事支出金勘定といい、勘定科目の名称が長いです(笑)


覚えるのも一苦労ですが、問題演習の中で自然に覚えていければと思いますえー?

 

それでは、明日も楽しく勉強しましょう!!爆  笑