レトロゾールの1週間。 | ゆるゆると、ふらふらと。

ゆるゆると、ふらふらと。

乳がんステージ4。
治療記録とドラマ話と猫好き。

2009年乳がん0期から再発を経て5年目で肝転移。
鹿児島UMSオンコロジークリニックで3度治療。
2020年3月からのゼローダ効かず増悪&脳転移。

治療歴はプロフィール欄へ。

TS-1(エスワンタイホウ)から
イブランスに移行するまでの1週間。

レトロゾール(フェマーラ)のみ
飲むことになりました。

なーぜーかー。

限度額適用認定証の期限が切れてたからー。
( ̄▽ ̄;)あひゃ。

主治医が処方箋を出してくれる時に
認定証を確認すると切れてたよ ガクリ

いつ何があってもいいように、
健保の時は1年単位で更新していたんだけど、
国保に変わってうっかりしてた 汗

診察中に
「主治医~、認定証切れてた…
今日は無理よー 青首大根」と話したら、

猫村3「処方箋の受付期間を1週間先まで延ばして、その間に認定証を発行するとか」

猫村1「他の薬は今日もらって飲んで」

じゃ、そうしますー!からの。

院内薬剤師からイブランスの説明。
そこで、
レトロゾールとイブランスの
服用開始が1週間ズレているのは理由あるの?と訊かれ…

「認定証を切らしててー(^_^;」

あー、なるほど!
でも確か、大丈夫なはず。
二度手間になっちゃうよね?
調剤薬局で訊いてみて。
ただ今日もらえても
イブランス飲むのは1週間後からね。

というわけで。
調剤薬局でかくかくしかじか。
受付さんは「今日は3割負担で…」

えっとー、結構高額なので…と
ざっくりな金額を言うと
「聞いてきます汗」と、奥へ。

数分後。
今月中に更新することを条件に、
適用額でいただけた。
(購入出来たが正しいか べぇぇ)


そんなこんなで
レトロゾール飲み始めて6日目。

2日目から軽い頭痛が出たり出なかったり。

今までも多少あったホットフラッシュ。
4日目あたりから少しはっきりしてきた。
ただフェソロデックスの時よりはまだ軽い。

さて、あさってから飲むイブランス。
飲む時間帯どーしよう。
初日に出掛ける予定あるし、
晩ご飯後が一番時間が安定してるかな。




よろしければポチッと
お願いしますー。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ