こんにちは。ふゆママです。ご訪問ありがとうございます。

 

学校も再開し、明日は久しぶりに早起きしてお弁当を作らなければなりませんあせる家での昼ごはん作りも面倒だったけど、弁当作りもつらいガーンブランク明けはなおさら。とにかく朝起きなきゃあせるあせる

 

今日は雑誌についてお伝えします。

 

受験関係の本は必要なときに必要なものを選んで買ったり借りたりして読みます。が、雑誌はいろいろな特集が組まれていて、思いもかけない情報がけっこうあるのでこれまたけっこうよく読んでいました。

 

本屋で素通りできないのが”AERA with kids”

 

 

 

リビング学習や時間管理などの家庭学習に役立つ系の特集ももちろん役にたちます。また、10歳前後の成長や反抗期などの特集はちょうど悩んでいるときに見かけて思わず手に取りレジに直行!買ったときに読んだあとも間隔をあけて何度も読み返しました。同じように育てたつもりでも、それぞれ個性が違って苦労も違う。いろいろなパターンにもあった情報が載っているのでけっこう集めました。

 

また、”プレジデント Famlily”もよく購入していた雑誌のひとつです。

 

 

 

この雑誌で心惹かれたのは”算数”に関する特集。子供たちは得意苦手それぞれに悩みがあり、中学受験においてはどうしても算数に力をいれざるを得ない。また表紙の文句もうまい!ので見かけるとつい買ってしまいます。そしてかなり役にたって、受験中は捨てられなかった覚えがあります。

 

最後にこれまた役に立ったのは、塾からもらってくる”Dream Navi”四谷大塚から毎月もらってきます。

 

 

 

学習法だけでなく、中学校の情報や受験に役立つ書籍、終了ママさんの話がずいぶん参考になりました。しかももらってくるときに子どもたちも一通り目を通してくるので共通の話題として話ができるのもよかったです。今回調べてみて、販売しているのを初めて知りました目

 

中学受験雑誌、おすすめです。

 

次回は国語についてお伝えします。