普通の学校でも性に関する教育が小学校高学年くらいからはじまりますが、盲学校でも小学校高学年くらいからはじまりました。

というより、盲学区の生徒は、雑誌や広告などから情報を得るのが難しいので、よりキチンとした知識を身に着けておかないと、男子も女子も大変なことになってしまいます。

赤ちゃんができる仕組み、女子は生理の仕組みや生理になった時の自己対処の方法、避妊について習いました。

男子は何をやってたのか知りません( ゚д゚)ポカーン

ところで、弱視の男子の中には、寮にこっそりエロ本を隠し持ってきている人がいました( ̄▽ ̄)

んまぁ、障害があってもなくても、思春期くらいになれば異性が気になるのは、普通の中学生や高校生と同じということです。