切迫早産の入院を経て、

20203月 男の子を出産しました

37w0dで正期産


前に書いた記事から1ヶ月も経っていましたアセアセ

時間はあるって言えばありますが、まとまった時間がなかなか取れなくて

相変わらず毎日が秒で過ぎていきます笑い泣き


前回から期間であった出来事



お宮参りとお食い初め(6月中旬)

ほぼ生後3ヶ月でやっとお宮参りと、お食い初めができました

両家両親と私の妹も一緒にクローバー


①フォトスタジオにて、お宮参りのワンショット、お宮参りの家族ショット(全員と、家族3人のみ)、100日記念の写真を撮りました

②お食い初め

③お宮参り


また詳細書きたいです!

息子くんにとって、初めてのまともな外出が長時間でバタバタだったので不安でしたが

なんとかなりました!

私達夫婦にとっても外出する自信がつきましたおねがい


ミルクはフォトスタジオとお食い初めの終わりであげました。

いつもは私と二人でのんびりなのに、たくさんの人に囲まれて、知らない場所にいる姿を見るのが新鮮でしたキラキラ

フォトスタジオでは特に元気いっぱい泣いていました笑い泣き


予防接種(6月下旬)

生後4ヶ月になり、2回目の予防接種をしてきました。

前回通り、夫と義母も一緒にクローバー

1回目よりギャン泣きじゃなかったかも?

今回はロタと4本の注射だったので両手両足

終わった後は前回よりシクシクしていました

以前はコロナじゃなかったら、出かけたいと思っていましたが、

予防接種をある程度済ませてからの方が安心だなと思いました。


帰省(6月下旬〜7月上旬の約2週間)

やっと里帰りしました!

車で3時間程の距離だったので、不安でしたが、一度ミルクをあげただけで、後は寝てくれました。


6月が夫の仕事も始まって、特にお宮参りまで孤独で仕方なかったので里帰りできて良かったです。


これも詳細は書きたいです。


以前実家は水回りが古過ぎて住めるレベルではなかったので、里帰り出産を諦めました。

それが綺麗にリフォームされて、お風呂もトイレもキッチンも新しくなって、住みやすくなっていましたキラキラ


帰る前は2週間もいれるかなとか、息子くんも大丈夫かなとか心配でしたが

意外と居心地が良かったです。


地元の友達にもやっと会えて本当に嬉しかった!

昨年から今年に出産した友達3人と、ずっと会えてなかった幼なじみに会えましたクローバー

切迫早産の自宅安静からそのときまで孤独でしたが、やっとほっとできましたおねがい


地元に帰って初めて会った小学校以来の友達の第一声が「生まれたね〜」だったのがほっこり桜

切迫の入院中も相談していたので桜


今住んでるところはバラバラで、みんな子育てって孤独って言っています。

みんな地元のまま暮らせたらいいのに!


実家に2週間もいるなんて大学ぶりかも。

また詳細書きたいですが、本当に両親にイライラしてしまってアセアセ

半分親孝行のために息子くんを連れて帰ったので、仲良くしたいのですが

母には初日「あんたのせいで眠れなかった。ガキに言われたくない」

父には「お前帰れ、しっしっ」と言われて予定より早く切り上げるしかないと思いました。


なんだかんだ日中人がいるって、とても安心で、母が息子くんを溺愛していて

予定通りに帰ったのですが。

息子くんにとってはおばあちゃんにベタベタに甘えさせてもらって良かったのかなクローバー


最近の息子くん

・推定体重6.5kg以上でオムツSがサイズアウト気味

・首はしっかりしてきているものの、まだうつ伏せで上げられない

・ミルク拒否が多い

特に昼間は泣き喚いたり、自分で哺乳瓶を振り払ったり、こぼしながら飲むので大変

・よく喋って、よく笑う

手遊び歌すると目を輝かせて笑ってくれるおねがい

笑い声はまだあげない。

大きな栗の木の下で、グーチョキパー、頭肩膝ポン、一本橋をエンドレス

グーチョキパーの時、右手がチョキで、左手がグーでってやると目を左右に向けて見てくれるキラキラ

カタツムリ作ると目を輝かせて笑ってくれるおねがい

この前は息子くんがミルク吹きこぼしたの笑ったら、目を輝かせて、かつてない笑顔で「ふえー!」って何回か吹き出してくれた笑い泣き

メリーやベビージムのぬいぐるみにはよく話しかけてるクローバー


・最近もらったキリンのぬいぐるみが持ちやすいらしくてよくギュッと持ってる

可愛いピンクハート


・左手の人差し指と中指をかなり頻繁に口に突っ込んでる

歯が痒いのかもしれないアセアセ


その他

高校くらいから死にたいが口癖で、漠然と30歳か出産で死ぬだろうと思っていた。

死にたいと思うのと、どうせ死ぬから好きなことやろうと言う気持ちで揺らぐ。

また最近、死ぬから好きなことやろうと思うけど、そのためには仕事しないといけないのがつらい死にたいと思っていました。

でも、こうして息子くんの様子とか書いてみると、赤ちゃんから無償の愛をもらってるって本当なんだなと。

息子くんが1番笑ってくれるのは私だから、息子くんのためだけでも生きた方が良いのかな。