おはようございますおねがい

 

 

 

 

昨日はお月様が綺麗でしたねキラキラ

 

 

 

 

東京は雲が多かったけれど、

ばっちり観察できました上差し

 

 

 

 

さて今日のお話は、

日常を変える勇気を持とう!というタイトルでお送りしますウインク

 

 

 

 

繰り返し訪れる朝、

明日に備えて休息する夜・・・。

 

 

 

 

時間は誰にも平等に分け与えられています。

 

 

 

なんの変哲もない日常は、

それはそれで幸せですが。

 

 

 

たまには刺激が欲しいと思いませんか?

 

 

 

それは、

新しい出会いだったり、

学ぶことだったり、

趣味を探してみることだったり・・・

 

 

 

日常を変えてくれる事柄は、

多くあります。

 

 

 

しかし人間は、

変化に対してストレスを感じるとも言われているのです。

 

 

 

このことから、

変哲のない日常から抜け出せないという人が多くいることでしょう。

 

 

 

私もそうでした。

 

 

 

 

ブログやYouTubeを始める前、

パニック障害の治療で服薬していた薬を断薬。

 

 

 

辛い離脱症状が私を襲いました。

 

 

 

家で引きこもり、

小さな子どもの面倒を見ながら耐える日々。

 

 

 

 

生き地獄でした。

 

 

 

 

生き地獄だったけれど、

変化が欲しいと思ったのです。

 

 

 

それは、

自分を成長させる変化でした。

 

 

 

家計は私の医療費で圧迫し、

(がんで二度手術しています)毎日がカツカツな生活。

 

 

 

こんな生活を続けていたら、

金銭的にも精神的にも余裕が生まれないと感じたのです。

 

 

 

そして始めたのは、

ブログでした。

 

 

 

在宅でお金を発生させるには、

私が動く必要があります。

 

 

 

そこで色々調べ、

ワードプレスブログを立ち上げたのです。

 

 

 

 

昔はなかったけれど、

アメブロも今ではアフィリエイト機能が付いていますよね。

 

 

 

私がアメブロを始めたきっかけは、

私のブログとYouTubeの認知度を上げたいことがきっかけでした。

 

 

 

また、

ワードプレスのブログよりも自由度が欲しいと思ったのです。

 

 

 

ここは、

私が感じたことを素直に書ける場。

 

 

 

毎日更新を始めて、

10ヶ月が経過しました。

 

 

 

 

アメブロを開設し、

毎日更新を始めた頃は正直不安を感じていたのです。

 

 

 

「毎日続けられるかな?」

 

 

 

そう。

 

 

 

日常に変化が生まれることに、

大きな不安を感じました。

 

 

 

しかし、

ブログ投稿を続けていくうちに、

アメブロが日常に溶け込むように。

 

 

今では、

書かないと気持ち悪く感じます爆  笑

 

 

 

 

もし、

変哲のない日常を変えたい!と思っている人がいたら・・・

 

 

 

勇気を持って変えてみることをおすすめしますニコニコ

 

 

 

自分が本当にやりたいことならば、

日常のルーティンが少し狂っても続けられるはずです。

 

 

 

っていうか、

ルーティンが狂ったとしても意外と大したことがなかったりもします。

 

 

 

自分を成長させるためにも、

平等に分け与えられた時間を上手に使いましょうニコニコ

 

 

 

私がアメブロを毎日更新することも、

自分自身が学ぶ姿勢でいます。

 

 

 

また、

自分の経験を発信することで、

誰かの学びになって欲しいですウインク

 

 

 

来年私は、

資格取得の勉強を始めます。

 

 

 

年内に、

パニック障害との付き合い方マニュアルを販売する予定です。

 

 

 

色々試行錯誤しながら、

誰かのために役立ちたい。

 

 

 

そうすることで、

自分の成長にもつながる・・・チューリップ

 

 

 

一石二鳥ですよね爆  笑

 

 

 

 

もし失敗に終わったとしても、

成功に近づくための一歩だと思い・・・

 

 

 

がんばりますゲラゲラ

 

 

 

がん・パニック障害など、

病気だらけの私でさえもこうやって日常を変えることができているので・・・

 

 

 

あなたにできない理由はないのです。

 

 

 

できない理由を作っているのは、

日常を変える勇気がない自信のなさが原因。

 

 

 

過去の私もそうでした。

 

 

 

自分に自信を持って、

大きな変化を楽しんでくださいおねがい

 

 

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました照れ

 

 

 

 

アメブロは毎日更新しているので、

また遊びに来てくださいねお願い

 

フォローしてね…

 

 

 

YouTubeもやってますチュー

 

 

 

 

 

パニック障害克服に役立ったアイテム