【テーブル問題❗️】軽くて、簡単で、安定感があって、安いテーブルが欲しい❗️❗️ | あん de すたぁし〜ど

あん de すたぁし〜ど

内なる光の響きと
外への表現が
一致してひろがる

スターシードあん
のブログ☆

去年の2月に

マルシェに初出店してから

約1年…




昨年末に

パートを辞めて

作家として本格始動!!




2月後半から

3月は

ほぼ毎週のように

マルシェに出店させていただき


初めての

屋外出店も経験させていただきました!!




どんな商品をどのくらい作って


どんなディスプレイで


どのくらいの価格設定で


どんな広告を打って


って…

全部自分で決めなきゃいけないし



何年もハンドメイドをやってらっしゃる方たちと

並んで出店して

自分の商品を買ってもらうことの難しさ…



どんなに素敵な商品を作っても

それを欲しいと思う客層が来ないことには

売れない厳しさ…



新参者の私には

分からないことだらけで

出店するたびに

玉砕と学びの連続なんですよねぇ…チーン




今はもぅ

ただがむしゃらに

お声をかけていただけるとこには

どんどん出店して

経験をつみながら

皆さまに知っていただくしかないな

って感じですにっこり




でね


イスやテーブルがある施設での出店なら

商品を持って行くだけでいいんだけど


テーブルやらイスやら

屋外の場合はテントまで

持ち込まなきゃいけない場合もあるんですよね滝汗



イスは先日ニトリで4脚買って


テーブルは

もう10年くらい前に買った

昇降式のテーブルを

持ってってたんです

できるだけお金をかけずに

家にあるものを使おうと思って





でも


普段2階で作業する時使ってるテーブルだから

出店用に持ってくってなると

テーブルの上のものをいちいち片付けないといけないし

めちゃくちゃ重いし

なのに天板が小さいしで


もーーーーー

出店用のテーブル買うわ!!


さらに


それを運ぶ用の

キャリーワゴンも買うわ!!



以前

台車を買ったんだけど

小さいからテーブルは運べないし

オフロードは無理だし

屋外の出店には不向き滝汗

(ショッピングモールでの出店には◯)




とりあえず

リサイクルショップを見てみようかな〜




でね

問題はテーブルの方で…



最初

安くて軽くて大きめの

こんなんを買おうかなって思ってたんですよね


えっ

5,000円ちょいで買えるんだーびっくり

って



そしたら

友達に

「こうゆうテーブルはガタガタするから

ワークショップをするなら

安定感のあるテーブルじゃないと」

って言われて



確かに!!びっくり



ただ商品を並べるだけなら

少々ガタガタしてても問題ないかも知れんけど

ビーズのワークショップなんだから

テーブルの安定感は大事じゃわ〜滝汗



それから

楽天やAmazonで

いろんな商品のレビューを読み漁ってるんだけど


軽いものはやっぱ

ガタガタしがちで


安定感のあるものは

重いんですよねー!!




軽くて

設置が簡単で

安定感があって

安いテーブルないかなーチュー



とりあえずこれも

リサイクルショップを見てみるかあせるあせる




商品が売れるより

お金使う方が多すぎて

恐ろしいわガーン






下差しこちらもテーブル持ち込みなんだよねあせる

4月13日(土)

【猫と天使 癒しマルシェ】

サンキャッチャー

アクセサリーWS


場所:安佐南区民文化センター

料金:サンキャッチャー1500円

   チャーム1300円〜

   イヤリング・ピアス2600円〜


お待ちしておりまーーす音譜音譜




フラーレンアクセサリー&雑貨

【Full♡Full】