【小学校の卒業式】大変だったけど袴にして良かった❤︎ | あん de すたぁし〜ど

あん de すたぁし〜ど

内なる光の響きと
外への表現が
一致してひろがる

スターシードあん
のブログ☆

昨日は

娘の卒業式でしたおねがい




6年生になってすぐに

「卒業式には袴が着たい」

と言った娘



「えっまじはてなマーク滝汗

ってなりましたよ

そりゃぁ



去年の卒業生は

女子のほとんどが

袴だったらしく


娘も着たくなったみたい滝汗




簡単に着付けられる

キャサリンコテージの袴を購入しました

(なんと猫柄飛び出すハート

現在は売り切れてます



朝早くから

美容院に行って着付けとか無理ガーンあせる

って思ったから

家で着付けられるのがいいなって思って




だけど


「着付け練習しよ」

って言っても

面倒くさがって

練習させてくれなかったり


着たら着たで

「苦しい」

って文句言うし


「だったら

袴着るなんて言うなよムカムカ

ってイライラムキー



なんとか

卒業式の前までに

3回ほど着付けを練習して


当日は

髪に50分

着付けに20分くらいで

お支度できました



もー

その時点で

へとへと…チーン




今年の卒業式は

だいたい半数くらいの女子が

袴でした



袴って華やかでいいなーラブ飛び出すハート




卒業式当日も

朝からバタバタでへとへとになったけど

やっぱ

袴にして良かったラブラブラブラブ




ウチの娘ね

7歳の七五三の時

着物をイヤがって

どーしても着てくれなかったんです

今回

大変だったけど

娘の着物姿が見れて

母は満足よデレデレラブラブラブラブ




式が終わってから

みんなで写真を撮る時

着崩れてたから直したけど

おおむね綺麗に着れてたから良かった照れ



やっぱ

袴が下がってきやすいから

ちょっと安全ピンでとめるとか

ちょっと縫い合わせるとかしといた方が

安心だったなーキョロキョロ



式の入場の時から

すでに着崩れてる子もいて

普段着なれてないモノを着るのって

難しいなって思いましたよチュー





夜は

子ども40名

親20名で打ち上げ

アラフィフに焼肉食べ放題は

重かったよ滝汗

(美味しかったけど)






3月24日(日)

【まーくる蚤の市】

サンキャッチャー&

アクセサリーWS

場所:まーくる(広島市佐伯区)

時間:10時〜16時くらい

料金:サンキャッチャー1500円

   チャーム1300円〜

   イヤリング・ピアス2600円〜


4月13日(土)

【猫と天使 癒しマルシェ】

サンキャッチャー

アクセサリーWS

場所:安佐南区民文化センター


お待ちしておりまーーす音譜音譜




フラーレンアクセサリー&雑貨

【Full♡Full】