どうして自分の気持ちを聞くの?? | あん de すたぁし〜ど

あん de すたぁし〜ど

内なる光の響きと
外への表現が
一致してひろがる

スターシードあん
のブログ☆


赤ちゃんの頃は

純粋なハートのエネルギーそのままだったけど


地球で生きていくために

周りのエネルギーに

合わせきゃいけなくて


そうやって成長するうちに

ハートの感覚が閉じてしまって


自分のエネルギーか

自分じゃないエネルギーか

区別がつかなくなってくる



大人になって

地球のルールも分かった上で

また

ハートとつながり

純粋な自分のエネルギーに戻して行く



それが

必要なことなんじゃないかなって思う







黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま





自己対話を始めたばかりの

2年前



友達に自己対話のことを話したら


『仕事を休みたい』って思ってても

休めないじゃないはてなマーク

それなのに

自分の気持ちを聞いたところで

どうするのはてなマーク

って言われたんです



そん時は

「自分の気持ちを分かってるってことが

大事なんだよ」

って


なんとなく

分かったよーな

分からんよーなことを言った気がするんですが滝汗



ずっと

その友達の問いに


自分なりに納得のいく答えが

出てなかったんですよね〜




でも最近


ひとつの答えが

出た気がするんです




それはね

自分のハートの声を聞いてると



自分を好きになる爆笑ラブラブ





何にワクワクするのか

何にモヤッとするのか


何がしたくて

何がしたくないのか


なにもかもが

あいまいな頃って


自分のことを

全然好きじゃなかった




どっちにしろ

仕事を休めないんだから

行きたいとか

行きたくないとか

自分の心に聞いても意味がない


とか

そうゆう話じゃなく


ハートが

今何を感じてるのかなはてなマーク


って


ハートの感覚を

いつもいつも

感じるよう練習する



ずっと使ってなかった回路だから

閉じてしまって

最初はわかりにくいかも知れないけど

常に

ハートとつながってるよう

意識する




するとね




今まで好きだと思い込んでたものが

実は

まわりに影響されて

好きだと思い込んでただけだったり

(無印良品が好きだと思ってたのに

全然ハートが反応してなくてビックリガーン)


タブーだと思っていたことが

本当はすごくやりたいことだったり

(膣をマッサージするなんて

タブーでしかなかったガーン)


自分のハートから選んでるのか


思い込みで選んでいるのか


自分のエネルギーなのか


自分のエネルギーじゃないのか


区別がつくようになってくるんです




すると

どんどん

純度の高い自分に戻っていくラブラブ




純度の高い自分って

嫌いになれなくて



いや

むしろ

なんで自分を好きじゃなかったのか



ゴチャゴチャのエネルギー迷子だったから

好きになれなかっただけかなはてなマーク

って

今は思う





まだまだ

発展途上の私だけれど


47年生きてきて

やっと自分を好きになれたし


これからもっと

好きになっていくのかも知れないと思うと

嬉しいよね照れ





今日は

「自分の気持ちを聞いたところでどうするのはてなマーク

って質問の

私なりの答えを

ブログに書いてみました〜ウインク





読んでいただいて

ありがとうございましたラブラブラブラブ








こないだ買ったブラウスを着て

小学校の参観へ

気分アガる〜ラブラブ


後ろがかわゆいのラブラブ