私ってば、シリウスAなのかも? | あん de すたぁし〜ど

あん de すたぁし〜ど

内なる光の響きと
外への表現が
一致してひろがる

スターシードあん
のブログ☆

知人のブログで

「シリウス」
という星の名前を
目にした時
 
ふと
ディバインタイミングで
リーディングした
私の使命のひとつに
 
「他の星から来て
地球での経験を持ち帰る約束」
 
というのがあったのを
思い出しました
 
 
 
 
他の星って
もしかしてシリウス??
 
 
 
 
検索してみると
シリウス星人というのが
出てくるではありませんか!
 
 
 
 
何の根拠もなく
ただ何となく
シリウスが気になっただけなんだけど
 
いるんだ!
シリウス星人!!
(初めて知った)
 
 
 
 
そして
シリウス星人の特徴について
調べてみました
 
 
 
 
知的で、数学、幾何学が得意
  メカに強い
 
 
私、高校の時
数学が一番得意で
テスト勉強しなくても
高得点でした
(今では九九もあやういが・・・)
 
 
 
メカに強いというのは
私のホロスコープに出ているらしく
自分でも得意分野だと
思っていましたが

今は
超絶ストイック機械マニアの主人と一緒にいるので
自分がメカに強いという自覚が
薄れていました・・・(;´∀`)
 
 
 
 
研究熱心な芸術家
 
 
興味を持ったものは
とことん調べつくすタイプ
 
 
 
子供が生まれた時は
赤ちゃん用品について
調べつくし
 
マイホームを建てる時は
北欧デザインについて
調べつくしました(笑)
 
 
 
昔から
絵やデザインが好きだったので
芸術家タイプと言われれば
そうかも知れない
 
 
 
 
海が好き
 
 
いく子先生や
みるきぃさんに
「イルカ似」だの
「前世がイルカ」だの
言われたワケですが
 
イルカやクジラの祖先って
シリウス星人なんですってよ〜〜!
 
 
 
だから
海が好きってことみたいなんですけど
 
 
 
海キライなんですよね・・・(;´∀`)アハ
 
 
 
 
アトランティスが海に沈んだ時
私もその場にいたようなので
それが原因で
海嫌いになったのでは、と
勝手に思うとります
 
 
 
 
アトランティス滅亡時
シリウス星人が救助に来たとも
言われていますが
 
その時
私が
アトランティス人だったのか
イルカだったのか
はたまた
シリウス星人だったのかは
不明・・・
 
 
 
 
泳ぎが苦手
 
 
シリウス星人は
肉体を持たない生命体らしく
重い体では
泳ぎにくいようです
 
 
 
私は小学生の時
スイミングスクールに通っていたのですが
結局泳ぎは苦手・・・
 
 
 
肉体に転生するのが
しんどいと思っているのも
シリウス星人だからですかね?
(肉体への転生がしんどい話はこちら
 
 
 
 
 
シリウス星人には
 
積極的に他の星と交流する
ポジティブな
シリウスA
 
 
ひとりで興味のある分野をとことん追求する
ネガティブな
シリウスB
 
とがいるらしく
 
 
特徴を読みながら
 
ウチの主人は
絶対シリウスBだ!
 
と思いました(笑)
 
 
 
 
ただ
主人も海が苦手なんですよね(;´∀`)
 
 
 
 
夫婦そろって
何があったんでしょ(笑)
 
 
 
 
他にも

スピリチュアルな能力が高く
自然や動物が大好き
という特徴があるようです




一応
自分で
筋肉反射テストをしてみたところ
「私はシリウスAです」
YESと出ました
 
 
 
 
調べてみると
自分に当てはまる特徴が多く
面白かったです♡
 
 
 

実際どうなのかは
分かりませんけどね(;´∀`)