おはようございます😃🌞



昨日帝王切開を受けた私は色々なチューブで繋がれてますえーん




・心電図

・パルスオキシメータ

・腰から下の持続麻酔

・抗生剤&脱水にならないようにする為の点滴

・血圧計

・オペ部のドレイン(内出血を持続的に外に出してくれるチューブ)

・尿道カテ




いろんなチューブが身体中から出てるよー




テープとかも色々張ってあるし




お風呂入ってないし




若干暑いし

(麻酔の影響で一時的に体温下がるが、その後上がってくる)




もー痒くて痒くて痒くて痒くて地獄です。




お腹の痛みよりそっち。




そして、第一子出産時もあった




オペ後の肩の痛みが…




もうほんと痛い。




痛くて横になれないし、呼吸する事も辛いえーんえーんえーん




この痛みなんですが。

やっぱり帝王切開やった人にはあるあるで




オペ中に横隔膜を触ってしまうのが原因らしいです。(麻酔科の先生が教えてくれた)




オペ上仕方ない事なんだけど、私はその反応が強いらしくて肩の痛みがくる…




横隔膜と肩の筋肉?が繋がってるから、出る人は出てしまう…。




との事でした‼️




腰から持続的に麻酔入れてるけど、それはあくまでも腰から下の麻酔だから肩には効かないえーん




なので最初は座薬を入れてもらって少し楽になりましたウインクウインクウインク




でもやっぱ6時間が限界で、その後また激痛えーん




今度はロキソニンを頂き、その日を乗り越えました。




次の日からは歩行練習始まるから頑張らないとね‼️




たまに部屋に来てくれる息子が可愛すぎて




その時は痛み忘れるラブラブラブラブ






ミルク飲んで寝てしまったチュー




まだおっぱい張ってこないからただ吸ってるだけだけど




懐かしいなぁー




可愛いなぁーお願いラブお願いラブお願いラブ




これで頑張れる‼️




まだまだ入院生活は続くけど、頑張ろう{emoji:010.png.口笛}