遅くなりましたが
先週の木曜日受診して参りました。



ホルモンの値はどうなのか



胚盤胞のグレードはどうなのか…



緊張して待合室で待っていました。



いざ呼ばれて



いつもと違う先生👩‍🏫
(いつも担当してくれる院長先生は休み)



女の優しそうな先生で



「えーーーっと…次移植でいんですよね?
じゃあ今日から薬出すんで飲んで下さいねニコニコ
あと胚のグレードはこちらになります。」



ん?



内診も血液検査もなし?



大丈夫なのか?キョロキョロキョロキョロ



他の人の話だと
血液検査も内診もしてたけど…



うーーん…
と思いながら渡された紙を見る。



こちら↓






一見Aがたくさんあるように見えるが



「OPN」の文字が気になる。



これダメなやつじゃなかったっけか?



「2PN」は正常受精だよな確かキョロキョロ



OPNでも胚盤胞まで育っちゃうのね。



染色体異常が多いって聞いたことあるけど



凍結するって事は妊娠から出産までいく率0じゃないって事??



聞きたい事はたくさんあったけど



この日は女の先生1人の診察で
大勢の人を捌かなきゃいけないようで
かなり急いでるように見えたので



何も聞けなかったえーんえーん



きっと6番目の拡張期胚盤胞を移植するんだよな?わかんないけどキョロキョロ



とりあえず今日からジュリナと言うお薬を飲んで



また16日の土曜日受診です口笛



ちょーど仕事休みで良かったラブラブラブ



その時内膜が厚くなっていたら、その5日後くらいに移植だと言われましたウインク



内膜よー育てー厚くなれーおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい



しかし
沢山の薬を覚悟してたけど、私はこれだけなんだ?キョロキョロ



まぁ少ない方が良いに越した事ないか‼️



身体暖かくして内膜育てましょちゅーちゅーちゅー