あけおめからの現状!? | Harunaの気ままブログ

Harunaの気ままブログ

忙しい大学生‍

沢山の人に感謝できる人間になりたい

あけましておめでとうございます。

2023年は、ある人と突然のお別れなど、悲しいことや嬉しいこともありました。2024年は、どんな年になるのやら...(きっと勉強匂われてそう😇)

今日(1月17日) 阪神・淡路大震災から29年目

私自身は、年齢的に生まれてないけど、両親ともに被災しており、小さい時からこの時期になると勉強していました。近年、地域の人々の関わりが薄くなり、その事を話せる人が減っているのも確かです!

私自身、経験してないから、伝えれないこともあるけど、これから先の世代にもちゃんと伝えていきたいことの一つです。そして、自分自身も教員になった際には、多くの人に伝えられる人になりたいと思うばかりです。


実は、教員になりたくて、今教員の勉強もしている、ちょー忙しい大学生です!

授業の課題で学習指導案を出され、添削してくださった先生の意見に納得がいかず、遂に大好きなゼミの先生に、相談したところ、何度も何度も相談にのってくれました!

昨日、無事に指導案が完成し、先生から「頑張ったね」って言ってもらえて、モチベーションアップに繋がりました!

新年早々、暗いニュースがあったり、自分自身課題や試験に追われ、メンタルボロボロになっていたけど、そのたった、一言で心が救われました!

現状としては、メンタルボロボロになりながらも、日々努力し、たくさんの人に甘えながら日々成長している、私です!


今年も暖かく見守ってください🙇‍♀️


Haruna