くまごろうです


🌼過去何があっても自分に負けないで,一緒に幸せになろう🌼

✾幼少期からの心の癖を応援しています✾


心の癖が出る人間関係


男性はこの先どうしたいのか

そこが定まってからでないと動けない性質がある

女性は感情があればとりあえず動けるし

話しながらこの先どうするのかを

決めようとするけれど



責任重視になる男性は

想いがあっても動けない

そこが行動する事への重さになる

話し合いながらではなく

自分が決断してから動こうとする



ただ男性女性関係なく

不安や怖さがあり

失敗したいと思っているわけではなく

誰だって失う事を前提にしたいわけじゃない



不安や怖さがあると

相手がもし○○してくれたら〜

先に行動の意思を示してくれたら〜という

そこを探りながら自分が行動する事への

大義名分を持とうとする事があるから



自分で決断してから動きたいのが

男性ではあるけれど

こちらが先に感情優先で

自分は○○したいと示す事で

それが相手の行動の縛りを

緩ませるきっかけになる事もある



女性は感情優先であることで

目的が定まってからしか動けない相手に

想いを絡めて傷つく事になる事も多いものだし



経験値が増えるほど

感情を優先のパートナーシップから

頑張らないパートナーシップを

求めるようになると感情優先で動く事を

コントロールするようになるから

相手の不安や怖さや現実的な考え方を

よりかためてしまいやすくなる



感情優先を経験とともに

コントロールできるようになることは

自分を守るためにも役に立つ



ただお互いに現実思考になっていたり

相手がもし先に行動してくれたらと

ある意味駆け引き状態になっていると

進ませる事ができるものも進まない



だから時には自分の持つ

感情優先を大事にしてあげよう



✤−✺−✢−✤−✺−✢−✤−✺−✢

今日のひとこま



起きていると不安

寝ていた方が安心する

こんな経験ってありませんか?


私はこういう時石になって

カレーの布団をかけて欲しいなと思ってました


それかとんかつになって

ポテトサラダの枕で寝る

それでサランラップの布団を

かけて欲しいなと思ってました🐽


✤−✺−✢−✤−✺−✢−✤−✺−✢


気軽にお話したい方向けメニュー
ちょうどいい話し相手がいない時にどうですか?
詳しくは「セッションについて」からご覧ください

クリスマスベル 吐き出す事が必要な時もこちらを使ってみてね
     
クリスマスベル必要な方に届きやすいように
   利用しやすい価格帯にしています

-*---*---*---*---*---*---*-

セッション料金については

こちらからご覧ください


-*---*---*---*---*---*---*-

セッションのお申し込みと

お問い合わせはLINEからお願いします

IDからの追加は【jgajgag】から


-*---*---*---*---*---*---*-


💐毎日にちょっとの楽しいを💐

心理学や今日の一コマ写真はこちらから