くまごろうです


🌼過去何があっても自分に負けないで,一緒に幸せになろう🌼

✾幼少期からの心の癖を応援しています✾


心の癖が出る人間関係


楽しい嬉しいを表す事って意外と簡単

楽しい時には笑顔でいられるし

嬉しい時には体も自然とワクワクを表そうとする



だけど悲しい寂しいを表す事って

ちょっと難しい



相手が先に寂しい悲しいを表してきたら

相手が悲しい寂しいを

感じる側をやってくれるから

自分は相手から恋しがられている事を

感じていればよくなるし



もし自分も悲しい寂しいを感じたとしても

そこを感じる事が自分にとって不快な事であると

悲しい寂しいを感じる自分が嫌になったり



感じる事に慣れていなければ

悲しい寂しいをどう処理したらいいのか

分からないから



悲しい寂しいを感じている自分の気持ちと

相手が同じである事を期待したり

分かってくれる事を望む事に向かおうとする



もちろんそれが☓じゃない

ただあなたといられて嬉しいの裏側には

離れる事が寂しい悲しいがあるから



その時悲しい寂しいを表してあげる事は

相手に対して自分も嬉しい楽しいを

感じている事を贈る事ができるもの



自分も悲しい 寂しい 離れたくないと伝えると

なんだか大げさな気がしたり

恥ずかしいような気もすることもある



ただ その裏側にある嬉しい楽しいなら

悲しい 寂しいより

伝えることのハードルが下がりやすい



だから悲しい 寂しい 離れたくないという

相手の想いに言葉を返すことができない時には

その裏側の嬉しい楽しいの感情があることを

思い出してみよう



自分の悲しい寂しいを素通りせずに

感じてあげる事で

孤立の悲しい寂しいにしないであげられる



だからちょっとした発言を小さな事と思わずに

悲しい寂しいに込められている

相手の嬉しかった楽しかったの

喜びに気付いてみよう



自分の悲しい寂しいの中にも

楽しかった嬉しかったの喜びがあるのだから

悲しい寂しいを感じた時には表してあげよう



自分に対しても相手に対しても

素敵な贈り物になるから


✤−✺−✢−✤−✺−✢−✤−✺−✢


今日のひとコマ



暖かい季節になったからか
いろんな昆虫や爬虫類をよく見かけます

昨日は蛇の赤ちゃんを初めて見ました
あんまり小さかったので
何かの紐かと思ったほど

文章にするとこんな感じだけど
見た時の驚きは
文章では表しきれないものですね

ドヒャッ😦🫨😱😳
こんな感じ?

✤−✺−✢−✤−✺−✢−✤−✺−✢


気軽にお話したい方向けメニュー
ちょうどいい話し相手がいない時にどうですか?
詳しくは「セッションについて」からご覧ください

クリスマスベル 吐き出す事が必要な時もこちらを使ってみてね
     
クリスマスベル必要な方に届きやすいように
   利用しやすい価格帯にしています

-*---*---*---*---*---*---*-

セッション料金については

こちらからご覧ください


-*---*---*---*---*---*---*-

セッションのお申し込みと

お問い合わせはLINEからお願いします

IDからの追加は【jgajgag】から


-*---*---*---*---*---*---*-


💐毎日にちょっとの楽しいを💐

心理学や今日の一コマ写真はこちらから