スッキリとしたキッチンを維持する為の収納 | フェミニン要素大人の兵児帯販売T.otome

フェミニン要素大人の兵児帯販売T.otome

三人男の子兄弟のママです♪
着物好きで兵児帯等のハンドメイドショップをはじめました
甘すぎないけどフェミニンな和洋どちらにも使える雑貨を作りたいと思っています(*^^*)

こんにちは、たし仔です(*^^*)

過去のキッチンの紹介記事はこちらです。
あれから家族が二人増え、手直し見直しを繰り返し、今も素敵なブロガー様を見て日々試行錯誤中です

わが家は9歳3歳1歳男の子と夫婦の五人家族で一般的な広さの4LDK(+書斎)の戸建て暮らしです。

小さい子供がいてもスッキリ暮らしたいなと思っています(現実はなかなか上手くいかないけど)

今日は最近の我が家のキッチンで、「これは便利だな!!」と思っている収納を紹介したいと思います。

明日の準備の鍋がちょっと出てますが、この家に越してきてから6年ほど。電子レンジ、トースター、炊飯器等必需品的な家電ははありません。
なぜなら
カウンターに何も置きたくないから

いつかはバルミューダのレンジだったら置いても良いかなーとは思うのですが(偉そうですね、すみません滝汗)、カウンターに何もない景色がお気に入りすぎてなかなか踏ん切りがつきません。

シンクは何も置かず、広々ストレスフリーです!!
エプロンの一時置き場は色々試した結果、シンク下の引き出しに挟むのが一番楽です笑
唯一私の要望でつけたオプション。
シンク上のプルダウンラック。
ここに、上段昔手作りしたポットウォーマーとコースター
下段はキッチンペーパー、粉の石鹸(洗い物用)、ハンドソープ、スポンジ、鍋敷き、生ゴミ入れ(日中はカウンターに出してます)

細々したものを引っ掻けて、使う時だけ下げて使えるのでつけて良かったと思ってます照れ

プルダウンラック手前部分は奥行きの浅い収納になっているので、グラスや、お茶の用意のもの、上段は手が届きにくいので頻繁には使わない空き容器
シンク下には、ボウル、タッパー、ブレンダー、ソーダストリームなど

余談ですが、最近三男が包丁まで手が届くようになってきてしまいました!!危ない!!そろそろキッチンに入れない用にしないといけないな...(私の大好きな突っ張り棚を使ってウインク)

さっそく取り付けました。
左側の隙間から入れちゃうと思うんだけど気づかれるかな...滝汗

他の吊り戸棚
中央の吊り戸棚にはホームベーカリー、キッチンペーパーの予備、布巾やポリ袋などの消耗品
ポリ袋と生ゴミ受けはセリアで購入したケースに入れてます。
左側吊り戸棚はホットプレートと災害や停電時の為のガスコンロです。
中央の浅い引き出しにキッチンツールをしまってます。
ゆったりと重ならないように置くことで取り出しやすく、また置き場を明確にする事で便利グッズを安易に増やさないように気を付けてます
(それでもやっぱり徐々に増えていく笑)


収納ケースはばらして使ってますがこれです。サイズを変えられるケースの元祖

 その下には鍋類

フライパンは突っ張り棚に、その他はそのままドサッと置いているだけですニヤニヤそのまま置くのが使いやすい。何の技術もいらない


そしてやっぱり一番のお気に入りは
背面の何も置かないカウンター。


 

といっても、日中は食べかけのものやらなんやらが置かれている事もありますてへぺろ

炊飯器置場

うちには炊飯器がないので、炊飯器置き場には突っ張り棚を使い、二段にしてパンとお菓子を入れています。子供達がよく漁っています笑い泣き


ゴミ箱回り
カウンターと壁の隙間に上下二段のゴミ箱とボックスティッシュ

ゴミ箱奥に突っ張り棒でごみ袋を掛けてます。(ボックスティッシュはごみ袋の目隠しにも一役かっていますウインク)

ゴミ箱横のカウンター内には資源ごみ、不燃ごみ等を入れています。
私の住む自治体は資源ごみに専用袋はいらないので、このケースごとゴミ置場に持っていき、中身だけ置いてきます。
扉裏にはゴミ捨てカレンダーをはってます。

収納全てお見せできたわけではありませんが、今回はこのへんでショボーン
改めてキッチンを見渡してみると、突っ張り棒、突っ張り棚の多いこと多いこと笑い泣き
私の収納にとって、突っ張り棚は無くてはならない相棒的な存在で、縁の下の力持ちです!!(もちろんキッチン以外でも沢山使ってます)

「あれば便利は無くても大丈夫」
私の大好きな言葉ですお願い 
物欲が湧いてきた時に自分に言い聞かせてます。
たまに、「これあったらなぁ」と思うこともありますが、昔はそんなの無くても生活できていた訳ですもんね。
おかげでキッチンは広々、取り出しやすくて掃除も楽でストレスフリーですウインク