25w0d 25週に突入♡ | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

今日のごはん



朝:ハムチーズホットサンド(8枚切り2枚)
     ツナサラダ&ミニトマト
     きなこ&バナナ(1/2本)ヨーグルト
     カフェオレ
{01015AED-04BE-4B73-9A86-2416F55ADCAD}






昼:鮭わかめおにぎり(雑穀米100g)
     豚肉と野菜スープ
     キャンディーチーズ15g
     ミニトマト

      食後1時間血糖値…177

{19343458-1BA3-437D-8DA5-DC4A85138435}





捕食:キャンディーチーズ10g
        カフェオレ
{A4E5B649-DC07-4DAE-AF71-3DCD1BD0030C}




夕食:酢豚
        野菜スープ
        オレンジ寒天

        食後1時間血糖値…136
{D50CE280-D4D5-471E-A9FF-4BD9CC4F019D}




2日連続で昼の血糖値が140を超えてしまったので病院に連絡。

明日、病院に来れるか聞かれたけど

明日から旅行に行くので、病院に行けず…

(でも旅行に行くなとは言われなくて、ほっニコ)


結局20日に受診して、インスリンを打つようですアセアセ
(病院の先生も緊急性はないと判断したもよう)



米の量も減らしてるのに、なぜ上がるのか…?

頑張れ、私の膵臓!!



他人事だと思っていたインスリンの自己注射、なんだか現実味を帯びてきてしまいましたショボーン




この状況で旅行に行くのも迷ったのですが、旦那と緊急性はないと判断してくれた先生を信じて行こうと決めました(*^^*)





でもでも…
もし妊娠糖尿病に気がついていなかったら、この旅行先で暴食してたのは間違いない。



まぁ、気がついてなかったら、こんな心配もみじんも感じていなかった訳ですが……笑




私の中では、とにかくグルメを堪能する旅のはずだったけど


グルメ以外のことで、楽しんでこようと思います!


そして、とりあえず旅先でも血糖値の測定を忘れずに行います+.゚(●´I`)b゚+