11w0d 妊婦健診 | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

今日は2週間ぶりの診察でした(*^^*)


最近はつわりのピークを超えてきたのかな?
という感じで、気持ち悪さはあるのものの、少し横になったり休んだりすると、とりあえず乗り切れますニコニコ




ただ一昨日、本当に唾液が止まらなくて、10秒に1回はツバを飲み込むという日があって、まさかこここにきて唾液つわり?と焦りましたアセアセ


唾液つわりって調べてみたら、出産間近まで続く人が多いみたいで絶望してたのですがゲッソリ



ビタミンB6不足が原因かもというのを見て、急遽夜だけどアリナミンexを買いに行って試しに飲んゆでみたら、2日後には落ち着きました照れ


アリナミンのおかげなのか、何が良かったのかは分からないのですが、とりあえず良かったです+.゚(●´I`)b゚+キラキラ



今日の健診では赤ちゃん、42ミリになっていました星


エコーをして貰ったら、手足が動く動く!笑


体もグルグル回しながら動いていて、可愛かったです♡


「愛しい」という気持ちはこういうことなのかなぁと胸が熱くなりました。




不妊治療にめげそうになったけど、頑張って良かったなと改めて感じましたおねがい流れ星




先日飲んだフラペチーノ♡
つわり中で全部は飲めなかったので、旦那に少し貰いました!美味しかった!
これを買った時に当たりレシートが出て、今度トールサイズが無料で貰える♡♡

{069CD941-D808-4802-BF6D-057EEB789C78}






今日のエコー!
{02A9CB0D-8AF6-43EB-A465-E88EC91368B5}