D10 体調不良 | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

先日喉がとてつもなく痛く耳鼻科を受診したところ、なんと扁桃炎ガーン
26歳にもなって、扁桃炎!



粘膜が弱ってたのでしょうとのこと。
最近仕事がイライラしすぎて、精神的に弱っていたせいもあるかな。+゚・(●´‐`)・・。



朝も仕事に行くのが嫌で泣けてきて、でも行っちゃえばなんとか頑張るけど、やっぱり途中でイライラしすぎて涙が出てきたりキョロキョロもやもや



あと5ヶ月もつのかな、私の精神力びっくり
軽く鬱なんじゃないかなぁと思えてきてます。




そんなこんなで、レトロゾールを飲みながら、抗生物質その他の薬を併用注意


今周期は、どうなることやらショボーン雷


来週末のD16に卵胞チェックに行こうと思います(^^)




先日は大学時代のサークル仲間の結婚式でしたおねがいラブラブ


あの2人が結婚かぁ~当時は考えもしなかったけどチュー星
とってもお似合いで、幸せオーラ全開で、見ているだけでも癒されました!

お料理も秋らしくて、可愛いメニュー赤薔薇


{88D94C99-5986-4C6D-B1FF-CFB3BC2D2503:01}


すてき♡♡


最近、身近な人の妊娠報告に対して素直に「おめでとう」と言えない(T ^ T)
そして、段々とお腹が出てくる姿が羨ましすぎて直視出来ません。



これも時間の問題だと思いたい。



でも今周期も頑張るぞー!!
赤ちゃん、待ってるよウインク流れ星