D34 高温期?日目 | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

タイトルにも書きましたが、ただいま高温期が何日目か分かりませんびっくり



色々と病院に行くタイミングが合わず、3日前に受診して排卵済みだということだけは分かりました。


先週の月曜日にhcgを打って貰って、水・木曜日とタイミングを取ってねと言われていたのですが、いつ排卵したのだろうか…??

先週の金曜日辺りに排卵したとすれば、高温期7日目くらい…??


最近は排卵後に必ずデュファストンを出して貰っていたのですが、今回は受診のタイミングが遅くて悪かったからなのか自然に任せてみましょうということに!


その結果、いつもなら36.7°Cは超える高温期が、今回は36.4°C台ガーン
低すぎです。笑


先生からも「排卵したら必ず妊娠する訳じゃないからね、今回はタイミングも取れてるし待ちましょう」と言われグラサン


排卵したら必ず妊娠する訳じゃないからね
という言葉が何度も脳内でリプレイされ、期待すんじゃないぞと釘を刺されたような感じキョロキョロ



という訳で今回も望みがとてつもなく薄いです(T ^ T)でもまだ諦めないハート


今週期こそ、赤ちゃんが来てくれますように星