D30 高温期11日目 | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

またまたドキドキの数日間がやってきました!!




今週は色々と大変でしたショボーンアセアセ

足の付け根?おしり?というかIラインに大量に膿が溜まってしまい、激痛もやもや

それが土日の間に酷くなってしまったのですが、病院も開いておらず。週明けまで我慢して産婦人科に行ったら

「これは痛かったね~、もし酷い時は手術かもしれないね」とぐすん

幸い膿が出てきてくれたので、手術はせずに済みました。
でも先生も全ての膿を出し切れなかったのか、5日経ってもまだ膿が残ってるうずまき


とりあえず来週、また受診する予定です。
治ってくれてると良いなぁ流れ星



そんなこんなで、いつもは長~く感じる高温期もあっという間に11日目口笛音符

今回はフライング検査なしで行こうと思います赤薔薇耐えられるかな?笑



どうか今週期こそは赤ちゃんが来てくれて、出会えますようにおねがいキラキラ