Twitterで見かけて気になっていた映画
『透明人間☆田村透』
スケジュールあわなくて諦めかけてたけど
試写をみせていただきました!!
めちゃくちゃ嬉しいいい
ありがとうございますー!!!‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

本編は、2019年11月16日(土)より2週間限定で下北沢トリウッドにて公開です!!!

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7791.JPG


切ない。うわ。痛い。頑張ったのに、頑張ったのに、空回りどころの騒ぎじゃない笑 自業自得とはいえ、キツいなぁ。でも、気づいてあげて!彼、消しゴム7個も持ってるんだよ。あと6人に貸せるよ!!あぁ・・・(のたうち回る)「自分がいても居なくても、世界は何も変わらない。でも、ほんの少し勇気を出せば-。」って良くあるセリフだけど、その勇気の出し方も分からないのが透明人間なんだよね…。空気なんて読めない。勇気なんて出したって空回りしかしない。でも、そんな彼をみている人もいるはず…だよね?少なくともこの映画に出会った人は、みんな彼の味方だよ(ただし〇〇はやっちゃダメだよ!!笑)😭😭😭

みんなのセリフが遠くて、近くにいても遠くて、透明人間である彼自身の声だけがこちら側に響いて、縮まらない距離に泣いた。「友達がほしかった」彼が語るモノローグが、いつか誰かの耳に届きますように…



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

中編映画『透明人間☆田村透』

【監督・脚本】
米山耕太

【出演】
遠藤史人
(『藍色少年少女』『情操家族』)
河野宏紀
(『スペシャルアクターズ』)
石田奈々
野村一瑛


下北沢トリウッドにて11月16日(土)より
2週間限定公開!

⸜🌷︎⸝‍詳しくはこちら

映画『透明人間☆田村透』あらすじとキャスト。下北沢トリウッドにて11月16日より2週間限定公開
新たなインディペンデント映画の意欲作が登場! 専門学校東京ビジュアルアーツの実習作品として制作された米山耕太監督の『透明人間☆田村透』。 映画『透明人間☆田村透』 2019年2月のトリウッドでのイベントで上映されるとすぐにその場でロードショーが決定しました。 その『透明人間☆田村透』が、2019年11月16日(土)より2週間限定で下北沢トリウッドにてついに公開となります。 映画『透明人間☆田村透』について 参考:『透明人間☆田村透』の公式ツイッター 中編映画『透明人間☆田村透』【監督・脚本】米山耕太【出演】遠藤史人(『藍色少年少女』『情操家族』)河野宏紀(『スペシャルアクターズ』)石田奈々野村一瑛他下北沢トリウッドにて11月16日(土)より2週間限定公開!拡散よろしくお願いいたします…! pic.twitter.com/TSN1vshDeL— 映画『透明人間☆田村透』公式アカウント (@sukesuketooru) August 30, 2019 映画『透明人間☆田村透』は、同じクラスの生徒たちから「透明人間」扱いされている男子高校生を主人公にした短編ドラマです。 現代のいじめや仲間外れは、相手を “空気” にします。 あまり手を出したりはしないし、直接「キライ」と声にも出さず、「(キライ)」な雰囲気を作り出します。 つまり、その人を “透明人間”にするんです。 本作は、若者だけではなく、誰もに心当たりがある、透明人間にされてしまった、もしくは自らなってしまった田村透くんの物語。 映画『透明人間☆田村透』米山耕太監督のコメント 僕が見てきた、いじめや仲間はずれは、相手を透明にするものでした。 ドラマや映画でよく見るようないじめを見たことはない。嘘くさい。 学生時代、クラスメイトが “透明” になっていました。みんなや僕にとって都合の良いとき以外、存在が消されていました。 よく考えると、加害者意識の芽生えにくい酷い行為だったと、今になって思います。 僕自身も、誰からも話しかけられず、自分が存在していないような気持ちになったことがあります。 “透明” になったことがある人は、現代に溢れていると思います。 なのに、それを捉えている映画を見たことがない。
cinemarche.net



_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7792.JPG



春名風花🌼