krlkDQeCRv.jpg

テレビ朝日
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
5月27日(月) 0:20~
(※先生側です)


『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
‪地上波未公開!春名風花完全版
@AbemaTV  5/28 22:00〜


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

Voyantroupe本公演
『Paranoia Papers 〜偏執狂短編集ⅣΣ〜』
6月21日(金)~7月1日(月)

🌹✨詳細

🌹✨残席情報
春名風花はどちらの章にも出演いたします✨
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2849.JPG
演目はこちら
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2246.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2245.JPG
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

読売教育ネットワーク

一般会員募集開始記念フォーラム

 

AI時代を生きる 私たちの命

どうなる?医療とテクノロジーがつくる未来


<日時>

7月6日(土)13:30~17:00(開場13:00)※参加無料

 

<会場>

東京大学 伊藤謝恩ホール(文京区本郷7-3-1)

 

<定員>

中学生以上 400人


🌷観覧申し込みはこちら

【参加者募集】7/6 フォーラム「AI時代を生きる 私たちの命」@東大
読売教育ネットワーク・一般会員募集開始記念 フォーラム   AI時代を生きる 私たちの命 どうなる?医療とテクノロジーがつくる未来    医療と先端テクノロジーが融合した未来には、どんな世界が広がって
kyoiku.yomiuri.co.jp
xww3nBERk7.jpg
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


DULL-COLORED POP
第20回本公演
「福島三部作 一挙上演」
2019年7月6日(土)、9月7日(土)
福島県 いわき芸術文化交流館 アリオス 小劇場

2019年8月8日(木)~28日(水)
東京都 東京芸術劇場 シアターイースト

2019年8月31日(土)~9月2日(月)
大阪府 in→dependent theatre 2nd

※福島では7月6日に第2部、9月7日に第3部を上演。東京・大阪では、第1部、第2部、第3部を上演する。

第1部「1961年:夜に昇る太陽」

作・演出:谷賢一
出演:東谷英人井上裕朗内田倭史、大内彩加、大原研二塚越健一、宮地洸成、百花亜希、阿岐之将一、倉橋愛実

第2部「1986年:メビウスの輪」

作・演出:谷賢一
出演:宮地洸成、百花亜希、岸田研二、木下祐子、椎名一浩、藤川修二、古河耕史

第3部「2011年:語られたがる言葉たち」

作・演出:谷賢一
出演:東谷英人、井上裕朗、大原研二、佐藤千夏、ホリユウキ、有田あん、柴田美波、都築香弥子、春名風花、平吹敦史、森準人、山本亘渡邊りょう


↑春名風花は第三部「2011年:語られたがる言葉たち」に出演します!


現在、東京/大阪
劇団先行予約受付期間中
※5/11(土)11:00~5/24(金)23:59迄

🌼東京公演 劇団先行 

福島公演 一般発売
🌼第二部 「1986 年:メビウスの輪』」予約

🌼第三部「2011年:語られたがる言葉たち」 予約
DULL-COLORED POP vol.20福島三部作・第三部「2011年:語られたがる言葉たち」|公演&イベントガイド|いわきアリオス
演劇で福島の50年を語る福島三部作の第三部。3つの世代、3つの家族を通じて原発誘致の1960年代から震災の2010年代に至る激動の歴史と、その背景にうごめく政治・経済、そして人間のドラマを描きます。劇作家・演出家の谷賢一が、母親の故郷である福島を、書籍・人・現地から徹底的に取材し、人類史上未曽有の原発事故の背景にあった複雑な人間ドラマを浮かび上がらせます。第三部は東京・大阪での三部作一挙上演を経て、福島県いわき市での大千秋楽を迎えます。
iwaki-alios.jp

🌼全公演詳細 

オフィス上の空プロデュース キ上の空論 #11「紺屋の明後日」

2019年9月20日(金)~29日(日)※予定
東京都 あうるすぽっと

作・演出:中島庸介
出演:町田慎吾新垣里沙藤原祐規黒沢ともよ寿里春名風花高橋明日香五十嵐啓輔森下亮岩井七世齋藤明里、藍澤慶子、加茂井彩音


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


ちょっと自分でもよく分からなくなってきたのでまとめました( ´⚰︎` )


お仕事いてくるねーーー!!!



春名風花🌸