おはようございます!!(*´ ˘ `*)

この話はそろそろ
終わりにしようかなと思ったんだけど
1つだけ『そう言えば、ぼくのおかあさんに意見を聞いてなかったなー』と思ったので
うちの母に『あたし おかあさんだから』の歌詞を送り、どう思う?と聞いてきました。

そしたら『怖いー!』と言うので
普通に、あたしおかあさんだからって繰り返す部分かな?と思ったのですが

『"もしも おかあさんになる前に戻れたなら ライブに行くわ"←ここめっさ怖い!!!そんなこと考えたくもないし想像したくもない!!!もし今の記憶持ったまんま過去に飛ばされたら気ぃ狂う
走り回ってずっとあんたら探しまわらなあかんやん!!!!😱😱😱!』と、


今までTwitterではあまり見たことのない意見が返って来ました!!!笑笑


そして、なんか、すごく、嬉しかったです!!!!!笑笑笑笑🤤🤤🤤



そうねー
ぼくも父と母と弟のいない世界のことなんて
想像したくもないし考えたくもない😆
でも、歌詞を読んでも、
ぼくはそこの部分にはぜんぜん注目していなかったな。
ちなみにうちのおかあさんは、ほかの部分はどうでもいいみたいですwww


ただ『同じように産みなおして同じように育てなおしたってまた同じように育つかどうか分からんし、そんな気軽に過去なんか行ってられんわ』『同じ遺伝子でも1回目に育てるんと2回目に育てるんじゃ育て方も変わるし、ほんならまったく別の子らになる可能性があるやん』って言ってました。
確かにこの17年間に起きたことを、母が一言一句まちがえずに繰り返すことは不可能だし、
ちょっとした差で未来はガラリも変わってしまうしね。
そうすると、今ここに存在しているぼくと、おかあさんは二度ともう会えないわけで。
(舞台『神の左手』と『シンクロニシティ』の脚本でそのへんの運命の誤差の大きさはわかる)


『ぼくはぼくで良かったし、
弟も弟で良かったし、』
『母はぼくらがいなくなることが
いちばん怖いんだなー』


と思ったら
笑っちゃうくらい泣けてきてしまったので、思わず笑ってしまいました。

あ、泣いたのか笑ったのか良く分からない文章になってるwww
結果的には笑いました!!
感動通り越して、何だかおかしくなってきちゃって・・・

過去にちょっとでももどりたくないということは、
うちのおかあさんはそれなりに
今のこの現実や、これまで過ごしてきた日々が楽しかったってことであって
その楽しかったことに、しっかりと自分も参加できていたのなら
こんなに嬉しいことはないよね(※少なくとも子育てに失敗したとは思われていなかったわけだ)


ぼくが、児童心理学的にはどうなのとか、
どうして引っかかるのかとか、
いろんな人の意見を読んだり
いろいろ調べたりして考えていたことを
スコーンと吹っ飛ばして、ただ

『もしも おかあさんになる前に戻れたなら』の一文に
『怖い、怖い』って言う、うちのおかあさん


何度過去に飛ばされても、
同じようにうまれて
同じように育って、
また同じ質問をして、

また、同じ言葉を聞きたいです。


⭐⭐⭐


あ、でも、母は
一ヶ月前には戻りたいんだって。笑笑
理由を聞いたら、母が弟の併願高校にお金を振り込むのを忘れたせいで
入試の前期試験に受かっているのに
後期試験も受けなくてはいけなくなって
弟は2回も同じ高校の受験をしたらしい。
受験料にまんよんせんえん、と
本命高校(まだまだこれからです)の前の
貴重な勉強時間を無駄にしたそうで・・・

・・・


え 笑笑


何やってんの?!😱
ねえ、たぶん日本全国探しても
子どもが頑張って合格した学校の手続きを放置するとかなくない?✊💢
『受かった(∩´∀`)∩ワーイと思ってのんびりしてたらうっかりしててん』『気づいたらしめきり過ぎててんアハハハハ』『アハハハハ』『アハハハハ』じゃねええぇわwww

受験なめてるのかwwwwwwwww


うちのおかあさんばかだwww
弟・・・大変だったね・・・
そんな親を抱えつつ、もう3校合格してるとか本当にえらいとおもう。
ちなみに願書を出すときだけは受験番号の早さで負けたくなかったらしく
パソコンとスマホで時報を聞きながら真剣にやっていたのを『ママだって頑張った』と、自慢してきた。すごくどうでもいい😢😢😢


弟は『5万円ぶんのチョコレートを買う』ことで許してくれたらしいんだけど、本当にそれでいいのか、
もっと何か要求してもいいと思う姉だった笑笑
ぼくがバレンタインにいっぱいチョコ買ってあげるから、ママにはもっと真剣にあやまってもらいなされ。笑笑笑笑

_var_mobile_Media_DCIM_154APPLE_IMG_4067.JPG

【舞台情報】

🌸ことのはbox
『見よ、飛行機の高く飛べるを』
2月14日(水)〜2月18日(日)
@シアターグリーンBOXinBOX
2月公演のお席、あとわずか!!
どの回も残り少なくなってきましたが
なぜか、金曜日の夜だけ空いてます笑笑
金曜日の夜あいてるかた来てくださーい!
ご予約はこちら✨


🌸チームジャックちゃんが読んだシンデレラ公演
『Cendrillon(サンドリヨン)』
3月21日(水)~4月1日(日)
@シアターKASSAI

サンドリヨン のチケットが
2月12日より発売になりまーす!!😍😍

ぼくは、そのまんまシンデレラをやります。
そのまんま東さん的なやつではなくて、
ただのシンデレラってことです。
無料のシンデレラってことでもないです。
あぁ、もうめんどくさいなぁ笑笑 
シンデレラです!!!!!

チケットのご予約はこちらから!
(2月14日販売スタート)


オフィス上の空プロデュース
ピヨピヨレボリューション
『Gliese』
@ポケットスクエア/ザ・ポケット
4月3日(火)〜8日(日)
オフィス上の空プロデュース ピヨピヨレボリューション 「Gliese」公演特設ページ
発行部数日本一、女の子たちの憧れの雑誌『Gliese』。 女1「ねぇねぇ、Glieseのモデルになれるって言ったらさ、なりたい?」 女2「モデルになれたら人生勝ち組じゃね?」 女達「だよねー!」 そんな会話を小耳に挟みつつちょっぴり優越感に浸る私。 なんてったって私、Glieseのオーディションに受かっちゃいました! 今日はこれから初めてのロケなんです。 ふふふ、そこの婦女子諸君、サインをもらうなら、今のうちだぜ? なんて妄想を膨らませつつロケバスに乗車。 そこにはカリスマモデルの可憐ちゃんも! 私、モデルになったんだ…実感湧いてきた~。 …って、ん?私、バスに乗ったよね? え、え?なんで浮いてるの? ぐいぐい上昇していきますよ! 今、大気圏も抜けましたよね? まさかこのバスって…宇宙行き?
201804gliese.jimdo.com

初のピヨレボ!!😍😍😍
東理沙さんとダブルキャストになります!!
詳しい情報はもう少しお待ちください✨


⭐⭐⭐


ああぁぁ確定申告がすすまないいいん😢
とうてい間に合う気がしない・・・💧

このあともずっと舞台が続く予定だよー!!
_var_mobile_Media_DCIM_154APPLE_IMG_4153.JPG



🌸🌸🌸ふうこ🌸🌸🌸