何なんだろな
考え方は、人それぞれ自由だとしても
他人に押し付けるのはどうなのかな
人の悪口いう人って、すぐつるむし、すぐ群れるし、仲間を集めようとするし
そうでない人を片っ端からつかまえて、すぐ自分の考えを押し付ける

嫌いな人がいるなら、
1人で嫌えばイイのに(´・ω・`)

あぁ、でも
誰かの事が嫌いな自分や
悪口を言ったり差別したり
避けたりイジメたりすることを
みんな心のどこかではちゃんと
「恥ずかしい」って感じているから

1人で嫌う自信が無くて、誰かに同意を求めたくて
みんなもそうよね!!私だけじゃないよね!!!って

自分を励ましたいのかも知れないね。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

んー、でも、

よそはよそ、うちはうち!

何でもかんでも多数決で
白か黒かに決めなくてもダイナマイトなハニーでもいんじゃない

その人を「自分が」嫌いで許せないのなら、
嫌いでも許せなくても、
自分で考えてそう決めたのなら
ぼくはそれでいいと思う。

自分で決めたこと、
自分で考えて選んだことには
きちんとそれなりの責任が伴うのだから

自分の感性と判断力に自信と責任を持ち
他人の感性と行動を否定することなく

1人で嫌う勇気
1人でも好きと言える勇気を
持ちたいな。

_var_mobile_Media_DCIM_141APPLE_IMG_1663.JPG

I6utpXHp9o.jpg

(写真きのうの)

学校いてきたー☀️
これから稽古場に向かいまーす‼️

ぜんぜん学校行けてないけど健康診断と提出物を完全制覇したので謎の達成感。笑笑
思えば小中学校も仕事で遅刻早退はしても、学校行事だけは皆勤賞でしたwww
遠足とかも、遅刻早退しても必ず執念で参加するマンだよ♡

鎌倉遠足のときも途中で抜けたけどギリギリ集合写真には滑りこんだし
林間学校の時、仕事入れるのNGしてたのに、事情で急遽仕事になってしまった時も
朝バスで山行って、途中仕事で抜けて、また山まで車飛ばして戻って、ちゃんと帰りはみんなと一緒のバスで帰りました。

山について荷物置いてすぐ仕事に向かったし
戻った時にはキャンプファイヤーも飯盒炊飯も終わってて夜ごはん食べられなくて
実質なんにもしてないけどw
結局食べてない食器の後片付けと使ってない部屋の掃除をしただけだったけどwww

いーの いーの
参加することに意義がある✨笑笑(o´∀`o)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

うぅ
きょうも外あついあっちぃ
稽古行ってきまーーす‼️


ふうこ🌷🌹🌺🌻🌼💐