第6回五ツ木が終わりましたね | 受験生の親って大変ですね~の呟き☆2025年長男☆2026年次男大学受験

受験生の親って大変ですね~の呟き☆2025年長男☆2026年次男大学受験

大阪在住。
3人年子の母です。
娘、息子①私立高校新3年生、息子②文理学科新2年生
有益な情報は、書けません(笑)

模試を受ける時、みんな

志望校って、親には相談せずに

書いてるのでしょうか?


うちの次男は

一切、オカンになんの相談も

してくれません真顔ガーン


今回もです

模試から帰ってきてから


どこ書いたん!?


と、質問して初めて知りました笑い泣き



やはり、第5回の時とは

ガラリと変わっていましたニヤニヤあせる



文理学科Tが、完全に消えていました真顔ガーン


なんでや真顔!?


朝が早くて、ちょっと遠いからか!?(笑)


次男には野人って言葉が

ピッタリだと思うんだけどなぁニヤニヤ笑


仕方ないですね

本人のやりたいようにさせますちゅー



ちなみに、今回の手応えを聞くと



いつも通りにっこり



と、これまたいつも通りの返答あせる


愛想わるっ笑い泣き笑