第一回 実力テスト結果 | 受験生の親って大変ですね~の呟き☆2025年長男☆2026年次男大学受験

受験生の親って大変ですね~の呟き☆2025年長男☆2026年次男大学受験

大阪在住。
3人年子の母です。
娘、息子①私立高校新3年生、息子②文理学科新2年生
有益な情報は、書けません(笑)

次男にっこりにとって初めての実テが

返ってきました真顔



他の中学校ではどうか

分かりませんが

うちの中学校では、一回目は

難しいめに作られるそうです


他の中学校では、どうですか?ちゅー









英87 国77 数89 理65 社93    計411/500




んー、ビミョー笑い泣き


定期テストでは

480点以上は取るんですけどねチーン



数学の、先生だけは


数学は、学年で一番やったよ


って、順位を教えてくれたらしいです



理科が、本人の言い方だと


にっこりクソむずかった!!


らしく、平均点が20点台だったそうです




411点で、学年何位

やったんやろ?ニヤニヤ


 

学校って、順位教えてくれなくないですか?


さて、週明けから期末テストアセアセ


次男にっこり、ファイティンちゅーラブラブ