あるがまま★ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

3回目にして、、、

昨日から始めた【リンゴ酢炭酸割り】


そこへAmazonでキャンセルしそびれて先ほど到着した【イヌリン】とやらを少量混ぜて


昨日から夜までに2回、本日、昼食後に1回、3回目にしてだいぶ苦手な酢の匂いも慣れてきた(~_~;)






これなら続けれそう、、、と


Amazonで炭酸水、ケース注文した♪








‥これに先日ネットで見て


【物は試し】で数日前から飲み始めたサプリメント。




‥ハチミツは1kg入りのを前々に買ってたのがあるからとしても


【リンゴ酢炭酸割り】で、ここから2ヶ月半、健康診断まで続けてくとして


どこまで体重の変化、体調の変化あるのか実験、、、と楽しみながら続けていきたいなぁ(^ー^)


‥長年ずーっと食べず嫌いで半世紀近く生きてきて


ひょんなキッカケで一昨年の秋に食べてみた納豆なんて


今は毎日食べないと気が済まないくらいに納豆好きになってるし


最近では朝ご飯で菓子パン&コーヒーの組み合わせが多かったけど


ご飯&味噌汁の組み合わせや


バナナとかで朝食済ませたりしてる、、、のに


減らないんだなぁ、体重。


だからあと2ヶ月半に差し迫った健康診断。


去年の検診時より、減らさないといけない体重が逆に数キロ増えてるから


せめても去年の健康診断時の体重にせめて近づけるべく減らさないと、、、


仕事終わってから夜遅くにウォーキングするモチベは無いから家の中でストレッチしたり、シャワーでサッと済ませたい面倒くさがりで、湯船に浸かると良いことしか無いのは勉強したのに、サボりがちな湯船に浸かるということを


これも【リンゴ酢】と併せてやってこ~♪





検証スタート♪

酢が大の苦手なわたくし。


そして炭酸も、年に2~3回ぐらいコーラゼロ飲む程度で炭酸もあんまり好んで飲むタイプでは無い私。


‥が、しかし、去年の6月を最後に生理来なくなり完全なる閉経になり


生理が順調に来てた頃に比べ輪をかけて体重増えやすくなり


このまんまでは8月中旬過ぎの健康診断ではマジでレッドカード確実っ


なのでキリの良い本日6/1から


【リンゴ酢】摂取。


どうやら


●リンゴ酢 大さじ1

●ハチミツ 大さじ1

●炭酸水 150ml


この炭酸水を豆乳に替えても美味しいらしい。


‥さっそく昨日買ってきた炭酸水でリンゴ酢を割ってハチミツ入れて氷たっぷり入れて飲んでみた。




【飲めなくはない】


もちろん好んで飲みたい味ではないけれど


これなら続けれそうかな⁉️(~_~;)


とりあえず8月中旬過ぎの健康診断までに少なくとも【-3kg】可能なら【-5kg】を目標に、、、


しばらく続けていこっ



やっぱ非常識( ̄^ ̄)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>