こんばんは♪


今日すごく寒いですね不安


雪が降るみたいですし、冷え方が違いますネガティブ





毎日料理するのって本当大変ですよね



比較的、料理は好きな方なんですが絶え間ない日々にうんざりする時もあります驚き


なので何が食べたいか指定してもらえると楽だったりします指差し


昨日、息子まるが急にサルティンボッカを食べたいよだれと言いましたナイフとフォーク


まるの大好物ですステーキ


簡単ですし、材料費が安いため即採用です指差し



サルティンボッカ…お洒落そうな名前ですよねニコニコ



料理本にあったのを我が家風にアレンジしてます花

ほぼ別料理です🍳



本物は牛肉に生ハム乗せて焼くみたいひらめきハーブとか使うよクローバー




要は豚肉巻きなんですが、



①安い細切れ肉をいい感じに広げたラップの上に紙のように薄く広げます



②肉の表面にチューブのニンニクをさっと伸ばして、塩胡椒をします



③薄切りのベーコンを乗せます



④くるくると端から上に向かって丸めます


こんな感じスター

キャンディみたいにラップの端をネジネジすると長さの調整ができます目がハート



⑤耐熱皿に入れ、上から料理酒をちょろっとかけて、表面にパン粉に粉チーズとオリーブオイルを混ぜたものを乗せます

私はジャガイモも一緒に焼きました花オススメはリンゴです!めちゃくちゃ美味しいです飛び出すハート


長さの調整に失敗し、微妙に曲がるお肉笑


⑥180℃のオーブンで38分焼きます→私的ベスト時間です!


焼けましたスター完成飛び出すハート



薄めにカットした方が私は好きなので、薄めにスライスナイフとフォーク

包丁の切れ味、すっごい悪くて崩れた笑い泣き本当はもっと綺麗な断面です泣


これ、めちゃくちゃ美味しいんですよだれ色味考えずに撮ってしまった😛でも美味しいよよだれ



細切れ肉を重ねてるのでジューシーだし、上に乗せたチーズパン粉が良いアクセントになって、ちょっと豪華な感じの味なんですハート



200グラム300円位のお肉を2パック使ってます音符


旦那もまるも食欲旺盛でとても食べるので、大きく作ってます不安


お肉だけで600円は高いって思われる方もいるかと思いますが、我が家のメンズの食べっぷりからすると、これだけしっかり食べれてこの値段は安いのです滝汗


一気に家族分まとめて作れるので楽ちんでしたニコニコ




お肉の部位によっても脂感が変わるので、


もも肉でお肉の食べ応えを重視するかステーキ


バラ肉を少し混ぜてジューシーにするかシャンパン


それを考えるのも楽しいですよだれ



今回はバラ肉が何枚か余って冷凍してたので、モモバラ肉にそれも入れてみたらすっごくジューシーで美味しかったですラブ



塊のお肉や厚みのあるお肉はお値段高めなので、リーズナブルな細切れでお肉をがっつり食べますデレデレ


とんかつ風とか色々な形に固めるとなるので、細切れ本当便利笑


安い時にまとめ買いして、真空して大量キープしていますラブ



ちなみにまるはサルティンボッカが好きすぎて、食べ切った瞬間に号泣してました大泣きもっと食べたいアセアセ

↑しっかり大人1人前を渡してますが、いくらでも食べたいお年頃


そして私の分まで欲しがり、料理を頑張った私はうっすい端っこ2切れしか食べれませんでしたネガティブ


子育てあるあるなんですかね、、


母の取り分が1番少ないという滝汗


まぁ太ってるからいっか星