久しぶりの日記です。

1月16日にR-J第二回勉強会をしました。

R-Jとはリジャパンの略で日本を再構築するという意味を込めた団体です。
規則は二つ。
・メンバーの個人と意見をお互いに尊重する。
・学んだことを何か行動にうつす。

勉強会の形式は全2時間で、講師(メンバー)が15-20分発表、それに対してのディスカッションです。

メンバーは政治秘書、政治家、官僚、マスコミ、金融、メーカー、IT、エンタメ、人材、商社、個人実業家、教育関係など約40名です。

ちなみに
第1回目のテーマは「ヒトラーの経済政策と公共事業の必要性、景気浮揚策について」講師は私でした(笑)参加者9名。

第二回目のテーマは「教育の各論とデータについて」参加者15名。
R-Jの立ち上げメンバーでもある某M氏に講師をしてもらいました。
彼は元はバーテンなどしていたのですが、社会人になってから大学に入りなおし、教育の勉強をして私立の塾に就職し、今は教師の採用など本部で働いています。熱いです!!

話はとても面白く、教育について新しい発見や自分の考えを整理できました。
また幼児教育の事業をしているMさんの話も面白かったです。

でも一番おもしろかったのは終わった後の飲み会。ざっくばらんに色々話して、結局17:30~23:30ぐらいまでいました。

また先日昔R-Jの顧問になってもらっていた上智大の加藤幸次名誉教授にあいました。もう上智は退官されていましたが、英語と日本語のバイリンガルな小学校を作りたいと動いていらっしゃいました。ただなかなか文科省が認可を下さないようで、民間でやるかもしれないようでした。

老いてますます盛んなり。
素晴らしいですね。
先生にも今後参加してもらうことになりました。

ちなみに今後の活動は
・2月27日15-17。場所:未定。講師:某メーカーの法務部。テーマ「法律について」
・3月27日15-17。場所:M大学。講師M大学准教授。テーマ「未定。国際系」

現在の目標は
・各省庁から最低一人参加。各業界から最低一人参加。
・R-JのHPを無料で作ってくれる人募集(出来ればメンバーに)。
周りを尊重出来て、自分の見識を広めたい人はどうぞご参加ください。

うーん。真面目な文を書いたな^^