
次女
『主演の高橋 文哉が好き、カッコいい
』
と、朝から晩まで、そんなことばかり言っています![]()
次女は高校受験生ですが、終始こんな調子です![]()
こちらの映画についてですが
次女はずっと号泣していたようで![]()
一人で観てよかったと言っていました。
色々問題ありの次女ですが
最近、お金の使い過ぎにも困っています。
上の写真にある通り
映画グッズのファイルなどを購入したり![]()
私と三女が映画が終わるまでの待ち時間に
小説を2冊買ったり 渡した図書カードで![]()
さらには、お友だちのプレゼントをJILLSTUARTで買うついでに、自分にもハンドクリームを買ったりして![]()
中学生が1000円以上のハンドクリーム
必要ですかーーー![]()
![]()
![]()
洗い物もしなし、アトリックスとかニベアで十分効果があります![]()
友だちのプレゼントを買うのはいいのですが
なんで、自分の物まで買うのでしょうか![]()

欲しいものがあったり、遊びに行くときなど
私に言ってもすぐにお金をもらえないと分かっているので
そりゃ、ごちゃごちゃ言いますよ![]()
そんな時には、母へ連絡し
そうすると、母がお金を送ってくれるのです。
夫は、母が娘たちにお小遣いを過剰にくれるのをよく思っていません。
でも、母に会った時にちゃんと夫からお礼を言わせるために、三回に一回くらいは夫へお小遣いのことを伝えています
あとは隠しています、夫が怒るから
計算してみたら、この一か月で
次女は、2万円以上を使っていました![]()
最初の一万円は、友だちと遊びに行く時に
その都度、分けて渡していました。
それが二週間でなくなったので
あとから母が送ってくれたもう一万円を
すべて次女へ渡しました。
私
『この一万円で一か月過ごしなさい』
『春休みに遊びに行くのにお金が必要だろうから、それも含めての一万円だからね
』
ちゃんと次女へ伝えましたが
私と三女が映画を観ている間に
渡したお金が底をついたようです![]()
私たちは、SixTONESジェシー主演のこちらを観ました
↓三女がNetflix アニメの影響を受けて![]()
学園ドラマって感じで、アラフィフ主婦の私にはきつかったです![]()
ジェシーはカッコよかったですよー![]()
![]()
私が付き添いで一緒に観ないとならないので
次女と同じものを観てくれたらいいのに
私のチケット代がかかったり
待ち時間のお茶代が余計にかかったりと
色々面倒なことに![]()
待ち時間に
三女と二人で久々のモスバーガー![]()
![]()
美味しかったです![]()
昨日の祝日にかかった金額![]()
映画チケット代金 3100円
イオン感謝デーで、私の分が1100円だったので
お得でした
祝日の出費額は
合計 9500 円 となりました![]()
三姉妹それぞれ、お金の使い方が違います![]()
次女は、お金を持っていると
あるだけ使いたくなってしまうようです。
きちんと管理してあげないと
底なし沼な次女の金銭感覚![]()




