こんにちは桜

昨日は、子供同士が習い事で一緒のママ友と、

習い事待ち時間にスタバに行きました。


ママ友から、

いつも私にお世話になっているので、このスタバチケットを使ってねウインク

と、ドリンクチケットをいただきました飛び出すハート


カフェミストとソーセージパイを頼み、

スタッフの方にチケットを渡したら、

『 このチケットはドリンクで、610円使えます。どうしますか?』


嬉しすぎるーーデレデレ飛び出すハート


迷わず、値段がお高い、
抹茶ストロベリークリームフラペチーノのに変更しましたぽってり苺

夕方に、食べ過ぎ写真ニヤニヤ


スタバはいつも混んでいるので、あまり利用していないのと、


甘いものはそんなに好きじゃないので、
(お酒のが好きです生ビール赤ワイン)


昨日から発売の新作とは知らずに頼みました。


いただいたチケット利用で購入、
発売日初日の新作フラペチーノ、
さっぱり味で美味しいのなんのと、


トリプルで得した気分でしたラブ


ママ友とのお喋りも楽しかったし、

スタバの後、幸せ気分で習い事の迎えに向かっている最中、

三女の小学校から電話が鳴りました。

嫌な予感が的中ガーン


担任の先生 
『 三女が取り掛かるのがいつも遅いので、早くしなさいと急かしたら、暗い表情になってしまった。』

『なんで、そんな暗い表情になったのか三女に聞いたら、先生が私を怠け者と言ったからと言われました。』

という内容悲しい


行動が遅い =  怠け者

と、解釈した三女赤ちゃん泣き


なんだか意味が全然違う気がするけど、三女の解釈も理解できるような気もするしもやもやもやもやもやもや


帰国子女なので日本語レベルが低いのか、
もう、何がなんだか、どうしてあげたらいいのか、三姉妹育ててもお手上げ状態です笑い泣き


アラフィフになっても、子育ては思い通りにならないです。まだまだ母親業修行中ですニヤニヤ