こんにちはクローバー


先日、美容院で読んだ雑誌で、


モデルSHIHOさんの子育てについて載っていました乙女のトキメキ


夫婦間の育児ルールは


               二人で娘をケアする共通意識を持つ


                             とのことでした。


           

                   夫婦間の共通意識 


夫婦にとって、どの場面でも重要だと再認識させられました。



お金、子育て、子供たちの進路、



他にもたくさんあると思いますが、



夫婦間で共通意識を持つことで、


何か問題が起きた時に、


同じ方向を向いているので、


ちゃんと話し合うことができるだろうと思いました。



私たち夫婦において、結婚20年を越えていますが、


一番できていなかったことが、



夫婦間で共通意識を持つということだったと痛感しましたニヤニヤ



モラハラ夫とは、話し合いなんて無理


いつも意見が正反対なので、


反論すれば倍返しどころでは済まない。



話し合うのも面倒魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



こんな思考を少しは変えてみようと思いました

昇天昇天昇天




長女の留学費用が高くて、生活費に余裕がありません赤ちゃん泣き



お金について、夫婦間で共通意識を持つこと


ここから始めてみたいと思います気づき



お読みいただき、ありがとうございました。

素敵な週末をお過ごしくださいキラキラ

 


イベントバナー