長女の
海外大学での留学費用。
学費 年間320万円
寮費 年間170万円
生活費 月8万円 → 年間 96万円
一時帰国の航空券代 → 年間 25万円~30万円 (年末年始の年に一回)
諸経費 60万円~100万円
↓
留学生ビザの取得、保険、
他にも現地の留学エージェントに、あれこれ払ったもの(主に初年度)。
この諸経費、
入学の手続きは夫がやってくれたので、トータルがよく分かりませんが、かなり掛かった記憶が![]()
な、なんと、長女の留学費用は、
卒業までの4年間で、2,500万円になりそうです![]()
![]()
![]()
これ、
進学を海外大学に決める前に、
夫が払えると言ったから、留学を決めたわけですが、計算が甘かったです![]()
私にも夫同様の稼ぎがないと、こんな金額払えないですよ![]()
私が、バリキャリで、パワーカップルなら払えますとも![]()
私
アラフィフ、専業主婦生活10年目。
無理です![]()
下にも、まだ、
中学生と小学生の二人娘がいます。
長女と同じように、次女と三女に留学したいと言われても、
親の遺産でも入らないと、払えないですよ![]()
でも、こんなことは思ってません。
親には長生きしてもらい、
三人の娘たちに、お小遣いやお祝いを、
まだまだ、いただきたいと思ってます![]()
この援助、とっーても助かります![]()