大分の郷土料理♪ | harumin's table

harumin's table

日々の食卓から、おもてなしのテーブルコーディネートまで。フードコーディネーター、山下晴美(harumin)がお届けします。



今回でお会いするのは二回目ではありますが、、、

とっても気さくにお話をして下さるので、親しくさせて頂いております、小野瑞枝 先生 が主催する、

‘ヘルシークッキング’に参加させて頂きました。


とはいえ、、、小野さんは、大分県宇佐市。私は、福岡県。。。

距離は長めで、途中、山の中に入って行き、とっても不安な思いあせるをしましたが、到着して、皆さんの

笑顔を見たら、そんなことは、すっかり忘れてしまいました♪


harumin's table


今回のメニューは、、、


だんご汁、やせうま、キャベツと豚肉の重ね蒸し、

地元のとれたて野菜で作る天ぷら



harumin's table


子どもから、大人まで、もう、すっかり慣れた様子で、
あっという間に、完成しましたばんざい





harumin's table


小野先生のお人柄でしょうね~
口コミで、生徒さんがどんどん増えているようです。

山を超えたせいか、すっかりお腹もペコペコで、
あっという間に、完食!

だんご汁やせうま』という、大分の伝統の郷土料理を
次の世代、そして、その次の世代へと伝えている様子を
眺めながら、「私も頑張ろう~ビックリマーク」と、改めて強く思いました。

↑は、機会がありましたら、作り方など、もう少し詳しくご紹介したいな~
と思っております。。。

お料理教室に参加の皆さま、突然現れた私に
やさしく接して下さって、ありがとうございました。。。

小野先生、、、おつかれさまでした♪

次回こそ! お約束の‘そばうち’ができるといいな~


ペタしてね


harumin's table

お料理よりも、ゲームに夢中だよ~けむしぐるぐる